
概要
秩父多摩甲斐国立公園内にある東京都の自然公園施設です。
東京都立奥多摩湖畔公園 山のふるさと村
とうきょうとりつおくたまこはんこうえん やまのふるさとむら
電車アクセス
JR青梅線 奥多摩駅から無料送迎バス運行(事前予約)JR青梅線 奥多摩駅から西東京バス「小河内神社」下車 浮橋を渡り徒歩約40分
車アクセス
圏央道 青梅ICから国道411号経由約40km
営業時間
【営業期間】通年営業
【営業時間】BBQサイト10時~15時
【定休日】年末年始
【営業時間】BBQサイト10時~15時
【定休日】年末年始
連絡方法
電話、ウェブにてお問い合わせ 電話受付時間:9時~17時
場所
東京都西多摩郡奥多摩町
奥多摩湖にそそぎ込むサイグチ沢に沿ってつくられた面積32haの園内の中には、テント及びログケビン泊のできるキャンプ宿泊施設を併設していることが大きな特徴です。他に、ビジターセンター、クラフトセンター、レストランが整備され、自然散策を楽しむトレイルも設置された複合施設です。 周辺地域の情報提供、自然体験の他、木工や石細工、陶芸等の工作の体験、そば打ち体験、ご宿泊等、来訪者のご希望に合わせてさまざまな体験が楽しめます。
駐車場
駐車場あり:約91台(大型バス5台分)|||料金:無料|||※入り口ゲート17時閉場
料金
なし|||※宿泊の場合は利用料あり
運営
キャンプ場サービスセンター
収容人数
バーベキューサイト10テーブル、テントサイト25区画
施設内容
日帰りBBQ
日帰り可
予算(持ち込み)
1000円未満
予約方法
要予約|||電話にて仮予約、その後官製はがき、メール:yamafurucamp@town.okutama.tokyo.jp、FAX:0428-86-2554で申し込み
備考
・連泊は3泊4日まで|||・炊事棟・バーベキューサイト、ファイヤーサークル以外での直火は禁止|||・オートキャンプ不可
自動販売機
売店:あり(8時30分~22時)|||調味料、お菓子、洗面道具、雑貨等
宿泊施設
宿泊施設あり|||ケビンサイト10棟、テントサイト25区画
管理人
管理人あり|||キャンプ場サービスセンター
その他設備
男女別無料シャワー室4基(15時~21時30分/宿泊者専用)|||※石鹸、シャンプー等は各自持参
BBQその他
食材予約注文可(要問い合わせ)
ペット
不可
トイレ
トイレあり:キャンプ場|||洋式2か所(バリアフリートイレあり)
アクティビティ
ファイヤーサークル(要予約)2か所、クラフトセンター、自然散策路(ネイチャートレイル)|||春は桜でお花見、秋は紅葉が楽しめます。
器材のレンタル
道具・用具(レンタル・販売)あり|||
器材の持ち込み
道具・用具持込可
燃料持ち込み
燃料持込可
かまど・BBQ設備
かまどあり
屋根
なし
燃料の販売
燃料販売あり|||炭500円、薪500円
炊事場
炊事場あり|||テントサイト5か所、バーベキューサイト1か所|||※バーベキューサイトは、調理テーブル、かまど等利用可
ゴミ捨て
ゴミ捨て可|||要分別
直火について
炭捨て場あり、直火不可

