
概要
ゆうパークおごせ 屋根付きBBQ場
ゆうぱーくおごせ やねつきばーべきゅーじょう
電車アクセス
JR八高線/東武越生線 越生駅から徒歩約30分(車で約6分)越生観光案内所(オーティック)前から無料送迎バスを運行(長瀬駅・東毛呂駅からも運行)
車アクセス
関越自動車道 鶴ヶ島ICから約11km
営業時間
【営業期間】通年営業
【営業時間】
【ランチ】10時~14時
【ディナー】15時~20時
【定休日】木曜日(GW・夏季は除く)
【営業時間】
【ランチ】10時~14時
【ディナー】15時~20時
【定休日】木曜日(GW・夏季は除く)
連絡方法
ウェブにてお問い合わせ
場所
埼玉県入間郡越生町
決済方法
ウェブでの事前カード決済|||当日受付時に現金支払い・カード決済OK
インフォメーション
キャンプ場利用者は特別料金にてセンターに入館いただけます(10時~20時30分)。|||入館料:大人休日850円、平日800円、子供400円(税込)
梅の里「越生町」の里山の深い緑に囲まれた大自然の中で、都心の喧騒を忘れ、ちょっと贅沢な時間を過ごそう。キャンプやBBQお風呂に温水プール、フィットネスなど、家族や仲間同士で楽しめる施設が盛りだくさん。ゆうパークおごせは身も心もリフレッシュできる大自然の中のリゾート施設です。
駐車場
駐車場あり:200台|||料金:無料
料金
あり|||利用料金:|||バーベキュー場(食材持込)1か所6000円(10名まで)|||※7月・8月は別途夏季料金が適応になります。|||キャンプ場(フリーテントサイト)1泊1区画3150円|||※パオ、ログハウス、ログキャビン、センター内宿泊の料金はウェブにてご確認ください。|||※入館料は別途必要
運営
株式会社温泉道場
収容人数
300名(バーベキュー場200名)
越生梅林 2018年4月館内リニューアルオープン!
施設内容
日帰りBBQ
日帰り可
予算(持ち込み)
1000円~2000円
予算(手ぶら)
3000円~4000円
予約方法
要予約|||ウェブにて|||※手ぶらでバーベキューセットは4名以上
備考
刺青・タトゥーのある方は館内のご利用はできません。
自動販売機
自販機:あり|||ソフトドリンク|||売店:あり(10時~21時)
宿泊施設
宿泊施設あり|||パオ5棟、ミニログハウス4棟、セミログハウス3棟、ログキャビン5棟、フリーテントサイト、センター内宿泊
管理人
管理人あり|||10時~21時
その他設備
入浴施設、カラオケ、ボディケアルーム、仮眠室(入館料別途)、レストラン
最寄りの買い出し店
スーパー:ベルク毛呂山店まで車で約5分|||コンビニ:セブンイレブンまで車で約5分|||ホームセンター:カインズホーム毛呂山店・越生店ともに車で約10分
BBQその他
ソフトドリンク、アルコール|||樽生ビール11300円/10L、21300円/19L、桂木柚子エール樽20000円/15Lの予約でビールサーバーを貸出(ジョッキは1本200円で貸出)
ペット
ペット同伴可|||※ペットの室内での放し飼いはお断りします。夜は屋外でケージに入れ他のお客様に迷惑をかけないようにお願いします(小型犬は室内でもケージ使用で可)。
トイレ
トイレあり
アクティビティ
選べるお風呂。ゆったり入浴して疲労回復を。肩こり、腰痛への効果や全身美容も期待できます。ふれあいゾーンでは水着で12種類のお風呂に入浴できます(入館料別途)。|||手持ち花火が楽しめます(打ち上げ花火、大きな音の出る花火は禁止)。|||キャンプファイヤーが楽しめます(予約制)。|||花見、紅葉が楽しめます。
器材のレンタル
道具・用品(レンタル・販売)あり |||
器材の持ち込み
道具・用品持込可|||※BBQ場のかまど・通路等で他のお客様の邪魔にならない物
燃料持ち込み
燃料持込可
かまど・BBQ設備
かまどあり|||20基
屋根
屋根あり|||バーベキュー場3棟、20テーブル(1か所10名様まで)
燃料の販売
燃料販売あり|||炭3kg760円
炊事場
炊事場あり
ゴミ捨て
ゴミ捨て可|||要分別
直火について
直火不可、使用済みの炭は施設で処理可能







