
概要
小貝川ふれあい公園
こかいがわふれあいこうえん
電車アクセス
関東鉄道常総線 下妻駅から関鉄パープルバスで土浦駅行き、またはつくばセンター行きに乗り約10分「比毛」下車徒歩約5分、ほか市コミュニティバス(シモンちゃんバス)小貝川ふれあい公園行き約20分
車アクセス
常磐自動車道 谷和原ICから約27km、土浦ICから約25km 北関東自動車道 桜川筑西ICから約23km 圏央道常総ICから約14km
営業時間
【営業期間】通年営業
【営業時間】10時~16時(用具返却時間含)
【定休日】月曜日(国民の祝日の場合は翌日)
【営業時間】10時~16時(用具返却時間含)
【定休日】月曜日(国民の祝日の場合は翌日)
連絡方法
電話対応:8時30分~17時
場所
茨城県下妻市
決済方法
現金のみ
ネイチャーセンター東側の林の中にあるバーベキュー場。優しい日差しの中で、気軽にバーベキューが楽しめます。19種類の無料の公園遊具があるので子供たちも大喜びです。
駐車場
駐車場あり:150台|||無料
料金
あり|||【利用料】(1カ所)|||大人14~16名用 1500円(炉一基、鉄板、網、掃除道具含)
運営
小貝川ネイチャーセンター
小貝川 木漏れ日の中でバーベキューが楽しめます。
施設内容
日帰りBBQ
日帰り可
予約方法
要予約|||TELにて|||※来場日から2ヶ月前より受付開始|||※1日9組限定
備考
・花火やカラオケ、ラジカセなど、他の利用者へ迷惑となる行為はご遠慮願います。
自動販売機
自販機:あり|||売店:なし
宿泊施設
なし
管理人
あり|||9時~17時
最寄りの買い出し店
スーパー:イオン下妻まで車で約5分
ペット
不可|||※但し、BBQ場内のみ不可(公園は可)
トイレ
トイレあり
アクティビティ
公園内では4月は桜が見られます。花畑(3.2ha)では、5月はポピー、6月はキンセンカ、9月はコスモスが見られます。|||パークゴルフ場や無料の約19種類の子供遊具もあります。
器材のレンタル
なし
器材の持ち込み
道具・用品持込可|||※BBQ場内テント・タープ不可(安全の為)
燃料持ち込み
燃料持込可|||※但しプロパンガス、卓上コンロ、発電機など、危険と判断されるものは持ち込み禁止です。
かまど・BBQ設備
かまどあり(炉)
屋根
なし
燃料の販売
燃料販売あり|||炭(6kg)900円 ※持ち込みも可
炊事場
あり
ゴミ捨て
不可
直火について
直火不可




