概要
自然の木々の中でバーベキュー!
内牧公園
うちまきこうえん
電車アクセス
東武伊勢崎線(スカイツリーライン) 姫宮駅から車で約12分東武野田線 八木崎駅から車で約10分東武伊勢崎線 春日部駅西口から朝日バス春日部エミナース行で「共栄大学・共栄学園短期大学前」下車 徒歩約10分
車アクセス
東北自動車道 岩槻ICから約10.3km 首都圏中央連絡自動車道 幸手ICから約12.7km
営業時間
【営業期間】通年営業
【営業時間】
【4月~9月】10時~16時
【10月・11月・2月・3月】10時~15時30分
【12月・1月】10時~15時
【定休日】年末年始(12月30日~1月3日)
【営業時間】
【4月~9月】10時~16時
【10月・11月・2月・3月】10時~15時30分
【12月・1月】10時~15時
【定休日】年末年始(12月30日~1月3日)
連絡方法
電話、FAX、ウェブにてお問い合わせ。公園緑地課:048-746-1111(8時30分~5時15分)、FAX048-746-4797 、内牧公園管理事務所:048-752-8303(8時30分~閉館 ※時季による)、総合体育館「ウイング・ハット春日部」:048-733-7575(8時30分~22時)
場所
埼玉県春日部市
決済方法
現金支払い
内牧公園は果樹園と田んぼに囲まれた公園です。施設内にはアスレチック広場、ピクニック広場、じゃぶじゃぶ池、多目的広場、竪穴式住居広場、お花見広場等沢山の施設があります。バーベキュー広場も水場完備で炉を囲んでゆっくりと楽しめます。
駐車場
駐車場あり:277台|||料金:無料
料金
あり|||施設利用料:1炉ごとに1日1000円
運営
春日部市役所公園緑地課
収容人数
140名
浅間神社、諏訪神社、内牧塚内古墳群
施設内容
日帰りBBQ
日帰り可
自動販売機
自販機:あり|||飲料水、氷菓|||売店:なし
宿泊施設
なし
管理人
管理人あり|||8時30分~閉館(季節によって異なる)
最寄りの買い出し店
スーパー:ライフまで車で約15分
ペット
不可
トイレ
トイレあり
アクティビティ
園内に、アスレチック広場、ピクニック広場、じゃぶじゃぶ池、多目的広場、竪穴式住居広場、お花見広場、林間アスレチック広場など、楽しめる場所が沢山ございます。
器材のレンタル
道具・用品(レンタル・販売)あり|||
器材の持ち込み
道具・用品持込可
燃料持ち込み
燃料持込可
かまど・BBQ設備
かまどあり|||炉7基
屋根
なし
燃料の販売
なし
炊事場
炊事場あり
ゴミ捨て
不可|||すべて回収しお持ち帰りください。
直火について
直火不可|||使用済みの炭は炭捨て場で処理可能