
概要
海と山に囲まれ自然豊かな島牧村にある道の駅。地元の海産物や特産品を味わえる場所としても人気です。
道の駅よってけ!島牧
みちのえき よってけ!しままき
車アクセス
道央自動車道 長万部ICから国道5号、道道9号を黒松内方面へ約65km
営業時間
【営業期間】3月中旬~12月中旬
【営業時間】11時~15時(7、8月~17時)
【定休日】火曜日(祝日の場合は翌平日)
【営業時間】11時~15時(7、8月~17時)
【定休日】火曜日(祝日の場合は翌平日)
連絡方法
電話・FAX・メールにて問い合わせ
場所
北海道島牧郡島牧村
決済方法
現金のみ
国道229号沿いにある道の駅「よってけ!島牧」は、海と山に囲まれた島牧村の観光の拠点として、地元で採れる海産物や特産品を味わえる場所として人気を集めています。中でも、季節の新鮮な魚介類を、その場で焼いて食べることのできるバーベキューコーナーの方式が評判を呼んでいます。また、水槽に泳ぐ新鮮な魚介類を生かしたまま持ち帰ることができるサービスも開始し、多くの観光客が訪れています。
駐車場
駐車場あり:普通車33台、大型車11台、身障者用3台|||料金:無料
料金
なし|||※レストラン内で事前にお好きなものを購入していただいて食べていただくシステムです。
運営
株式会社アバローネ
賀老の滝、モッタ岬灯台
施設内容
日帰りBBQ
日帰り可
予算(手ぶら)
2000円~3000円
予約方法
不要|||※昼食時間帯は混み合いますので、事前にお問い合わせください。
備考
・お刺身調理不可
自動販売機
売店:あり|||農産物、お酒、海産物 他
最寄りの買い出し店
コンビニ:セイコーマートまで車で約5分 ※徒歩は無理
BBQその他
うに(7月中旬~8月中旬まで)、つぶ(6月~9月)、ホタテ、かき、白貝、ホッキ貝、あわび
ペット
不可
トイレ
トイレあり|||男:大3、小4|||女:5|||バリアフリー1
アクティビティ
徒歩約3分で海岸あり、夏は海水浴ができます。|||釣りは出来ませんが川遊びも楽しめます。|||前庭はパークゴルフ場(未公認)になっていますので、無料でプレイできます。
屋根
屋根あり|||※屋内施設につき
