
概要
ゆらぎの里・朝里川温泉にあるウィンケルビレッジです。
ウィンケルビレッジ
うぃんけるびれっじ
電車アクセス
JR函館本線 小樽駅(あるいは小樽築港駅)から中央バス朝里川温泉行き「温泉坂上」下車 徒歩約2分
車アクセス
札幌自動車道 朝里ICから約4km
営業時間
【営業期間】通年営業(キャンプ場は状況により5月~10月)
【営業時間】9時~18時(7月~9月は19時まで)、キャンプ場13時~17時
【定休日】なし
【営業時間】9時~18時(7月~9月は19時まで)、キャンプ場13時~17時
【定休日】なし
連絡方法
電話、ウェブにてお問い合わせ。電話受付時間:9時~18時
場所
北海道小樽市
決済方法
現金支払い・カード決済OK|||※カードはVISA、MASTER対応可
素敵なコテージと豊富なアクティビティ、美しい自然とたくさんのおいしさ。贅沢な時間をつくり出す要素がいっぱいの複合宿泊施設です。さぁ、自分だけの特別な時間をつくりに来ませんか?
駐車場
駐車場あり:15台、予備駐車場50台|||料金:無料(別荘、温泉露天風呂付コンドミニアムに宿泊の方)|||※キャンプ場を利用の方は1サイトにつき1台まで無料ですが、2台目以降は追加料金がかかります。駐車場所の位置は指定させていただきますので、車の台数を事前にお知らせください。
料金
あり|||【キャンプ場を利用の場合】|||公共費:大人324円、子供216円、幼児108円、乳児無料|||リサイクルゴミ処理協力金:108円×利用人数(幼児以上)|||電源付き(6名定員):平日3240円、休前日・夏休み4320円
運営
株式会社ウィンケル
収容人数
キャンプ場66名
施設内容
日帰りBBQ
日帰り可|||※BBQは宿泊客優先|||※別荘・コンドミニアムの日帰りの方は追加料金が発生または人数によってはお断りさせていただきます。必ずご相談ください。|||※キャンプ場は日帰りを含め人数追加はできません。
予算(持ち込み)
1000円未満
予算(手ぶら)
1000円~2000円
予約方法
要予約|||電話、ウェブにて|||※日帰りの予約は日にちによっては受付不可の場合あり|||※食材の予約は宿泊日の3日前まで予約受付
備考
バーベキューを行える施設は、コンドミニアム、別荘、オートキャンプ場の3か所です。花火スペースの特別なご用意はございません。また、テラスでの花火は全面禁止しております。ご了承ください。
自動販売機
自販機:あり|||ソフトドリンク|||売店:あり(9時~18時)|||ビール、地酒、地ワイン
宿泊施設
宿泊施設あり|||客室露天風呂付コンドミニアム全6室、別荘全10棟、パオハウス1棟、テントハウス1棟|||※パオハウス、テントハウスはキャンプ場内にある施設です
管理人
管理人あり|||9時~18時(7月~9月は19時まで)|||夜間緊急連絡先あり
その他設備
喫煙スペース|||貸別荘にはユニットバス、シャワー付き、コンドミニアムは天然温泉付き|||キャンプ場はなし|||※温泉露天風呂付コンドミニアムは全棟室内禁煙です。喫煙される場合はテラスでお願いします。また、別荘タイプは室内の喫煙が可能です。
最寄りの買い出し店
コンビニ:セイコーマート新光店まで車で約4分、ローソン小樽新光一丁目店まで車で約6分、セブンイレブン小樽新光一丁目店まで車で約7分|||スーパー:トライアル小樽朝里店まで車で約4分、ホクレンショップfoodfarm朝里店まで車で約7分|||朝里市場まで車で約8分、南樽市場まで車で約15分
BBQその他
フロントにてソフトドリンク、ビール、美園アイスモナカなど販売|||ピザ生地1玉324円、ソース216円(ピザソースorホワイトソースorデミグラスソースorバジルソース)※要予約|||ピザはダッチオーブン(別途レンタル)で焼くことができます|||詳しくはウェブにてご確認ください。
BBQサービス
火起こしサービス1080円、キャンプ場貸し切り可<br />貸別荘、コンドミニアムにお泊りの方は各棟のテラスにてBBQができます。<br />詳しくはウェブにてご確認ください。
ペット
キャンプ場区画サイトはペット同伴可|||パオハウス・テントハウスはペット同伴不可|||※ペットの種類は犬のみ受付可(大型犬も可)|||※現在、ペットの宿泊は別荘タイプの【C-1】棟のみ同伴可
トイレ
トイレあり
アクティビティ
朝里川で川遊びや釣り(例年6月~)が楽しめます。|||手持ち花火OK!(打上げ花火やドラゴン花火、手持ちでも音の出るものは禁止)|||秋は紅葉が楽しめます。
器材のレンタル
道具・用品(レンタル・販売)あり|||
器材の持ち込み
道具・用品持込可|||※直火禁止(コンパネ・ブロックが置いてありますので、下に敷いてご利用ください)
燃料持ち込み
燃料持込可
かまど・BBQ設備
なし
屋根
なし|||※貸別荘、コンドミニアムは屋根あり|||※タープレンタルあります
燃料の販売
燃料販売あり|||炭3kg756円
炊事場
なし|||※水場あり
ゴミ捨て
ゴミ捨て可|||リサイクルゴミ処理協力金108円×利用人数(幼児以上)
直火について
炭入れ缶にて消火してください。|||直火不可(コンパネ・ブロックが置いてありますので、下に敷いてご利用ください)







