
概要
東道後のそらともり
ひがしどうごのそらともり
電車アクセス
JR 松山駅・伊予鉄 松山市駅から伊予鉄バス10番線で「日尾公園前」下車眼の前伊予鉄 松山市駅から伊予鉄バス川内線で「久米駅」下車 徒歩約3分伊予鉄郊外電車横河原線 久米駅から徒歩約5分
車アクセス
松山自動車道 川内ICから約11.8km 松山自動車道 松山ICから約7km
営業時間
【営業期間】通年営業
【館内営業時間】朝5時~深夜1時
【BBQ営業時間】11時~21時30分(19時最終受付)
※GWや夏休みも変わらず営業します
※プラン内容は季節によって変更
(例)9・10月:愛媛の郷土料理芋炊きプラン
(例)冬場:コタツ席で鍋プラン等に変更
※+1620円で翌朝までオーバーナイトステイも可能
【館内営業時間】朝5時~深夜1時
【BBQ営業時間】11時~21時30分(19時最終受付)
※GWや夏休みも変わらず営業します
※プラン内容は季節によって変更
(例)9・10月:愛媛の郷土料理芋炊きプラン
(例)冬場:コタツ席で鍋プラン等に変更
※+1620円で翌朝までオーバーナイトステイも可能
連絡方法
電話にてお問い合わせ電話受付時間:10時~22時(年中無休)
場所
愛媛県松山市
決済方法
現金支払い・カード決済OK
インフォメーション
東道後のそらともりは年中無休|||LINEご登録の方に、お得なクーポンも配信中。@soratomori|||【そらともり公式アカウント】|||インスタグラム:https://www.instagram.com/h_soratomori/|||フェイスブック:https://www.facebook.com/soratomori/|||ツイッター:https://twitter.com/soratomori
準備や片付けもすべて係員にお任せください!飲み放題のビアメニューも充実。氷点下ハイボールやシードルに加え、今年はクラフトビールも飲み放題♪もちろんカクテルやソフトドリンクも充実。
プラン料金内にで、ミシュランでも紹介された温浴施設の天然温泉・岩盤浴も利用可能。1日中ゆっくりと過ごしたい施設。
※2~84名対応※当日飛び込み利用も応相談
駐車場
駐車場あり:250台|||料金:無料
料金
●大人:前売4300円、当日4500円|||●小学生:前売2150円、当日2250円|||※料理+温泉岩盤浴+90分飲み放題+タオル貸出|||※小学生未満は入館料500円(4歳未満は無料)
運営
そらともり株式会社
収容人数
84名
道後、道後温泉、DOGO、瀬戸内、せとうち、SETOUCHI、四国、温泉 温泉岩盤浴入浴、更にタオル貸出付。準備いらずの手ぶらBBQ☆今年はクラフトビールやシードルも飲み放題
施設内容
日帰りBBQ
日帰り可
予算(持ち込み)
1000円未満
予算(手ぶら)
4000円~5000円
予約方法
●予約可能|||予約専用ダイヤル/ホットペッパー|||※当日までにご予約ください。
備考
●雨天時は代替えメニューに変更がありますのでご了承ください|||●テント席はありますが、天候により予告なく中止や室内移動する場合があります|||●衛生上の問題から、食材の持ち込みは禁止させていただいてます|||※ドリンクは持込可能としておりますのでご相談下さい
自動販売機
●自販機:あり|||館内にレストランやテイクアウトのドリンクもあり|||●喫煙:喫煙ルームにおいて可能|||●温泉:利用日当日時間制限なく利用可能|||●岩盤浴:利用日当日時間制限なく利用可能
宿泊施設
●宿泊施設あり|||ミシュランガイドにも掲載された全室半露天風呂付きの客室
管理人
管理人あり
その他設備
天然温泉の大浴場、岩盤浴、レストラン、ボディケア、リラックスルーム、キッズルーム、喫煙所、客室
BBQその他
4月26日まで、早期予約特典でsoratomori大福をプレゼント
BBQサービス
☆【要予約】8名より無料送迎バス<br />☆【要予約】サプライズケーキご用意可<br />☆手ぶらでOK<br />☆当日の温泉・岩盤浴入浴可<br />☆準備や片付けは係員にお任せ
ペット
不可
トイレ
トイレあり
アクティビティ
どんなワガママも叶えてくれる、理想の温浴施設として大人気の当施設。四季の変化を感じられるテラスで、ガーデンBBQを楽しもう!|||BBQの利用料金で、館内を終日堪能できます(タオルセットや岩盤浴着の貸出料金を含む)。|||レストラン横に3畳ほどのキッズスペースがあります。また2Fのリクライニングスペースにはマンガが1万冊用意されています。|||施設横には「日尾公園」があるので、お子さまとの楽しい時間をお過ごしいただけます。
屋根
屋根あり|||テント席あり






