
概要
広大な敷地にバンガロー、バーベキュー炉、草スキー場等があり、春には花見客で賑わいます。
金立山いこいの広場
きんりゅうざんいこいのひろば
電車アクセス
JR 佐賀駅バスセンターから市営バス「金立いこいの広場」行きで約35分
車アクセス
長崎自動車道 金立SA(上、下)から直結する第二駐車場下車、徒歩すぐ 長崎自動車道 佐賀大和ICから約5km
営業時間
【営業期間】通年営業
【営業時間】10時~15時30分(5月の連休、7~9月14時)
【定休日】火曜日、12月29日~1月3日
【営業時間】10時~15時30分(5月の連休、7~9月14時)
【定休日】火曜日、12月29日~1月3日
連絡方法
電話にてお問い合わせ。電話受付時間:8時30分~17時15分
場所
佐賀県佐賀市
決済方法
現金支払い
インフォメーション
トリムコースは老朽化のため撤去しました。新しい遊具は、2018年3月設置予定です。
金立山いこいの広場には約5ヘクタールの敷地にバンガロー、バーベキュー炉(8基)、センターハウス(研修室、和室)、草スキー場等があります。また周辺には合計5000本の桜の木があり、春には大勢の花見客で賑わいます。 また、金立サービスエリアから徒歩で出入りが可能です。
駐車場
駐車場あり:300台|||料金:無料
料金
なし
運営
佐賀市
収容人数
約64名|||鉄板型4基、網型4基の計8基(1基につき8名程度まで)
金立公園、金立ハイウェイオアシス
施設内容
日帰りBBQ
日帰り可
予算(持ち込み)
1000円~2000円
予約方法
要予約|||電話:0952-98-0098(センターハウス)にて利用日の前日まで予約受付
備考
花火禁止、バーベキュー用コンロ、電気ポット、持参不可、指定箇所以外でのバーベキュー禁止。
自動販売機
自販機:あり
宿泊施設
センターハウス(管理棟)、温水シャワー棟
管理人
管理人あり|||9時~17時
その他設備
センターハウス(管理棟)、温水シャワー棟
最寄りの買い出し店
コンビニ:セブンイレブンまで車で約5分
BBQその他
ソフトドリンク
ペット
ペット同伴可
トイレ
トイレあり|||洋式、車イス用、水洗
アクティビティ
幅30メートル、長さ80メートルの草スキー場では草スキーができます(ソリは各自用意)。|||また周辺には合計5000本の桜の木があり、春には花見、秋には紅葉が楽しめます。
器材のレンタル
道具・用品(レンタル・販売)あり|||
器材の持ち込み
道具用品持込可|||コンロ、バーベキューセットの持込不可
燃料持ち込み
燃料持込可|||木炭のみ
かまど・BBQ設備
かまどあり|||バーベキュー炉:無料(全8基屋外 )
屋根
なし
燃料の販売
なし
炊事場
炊事場あり|||炊事棟1棟
ゴミ捨て
不可|||持ち帰り



