
概要
恐竜に見立てられた大型遊具のある公園で遊ぼう!バーベキューもできて1日遊べます。
宇陀市平成榛原子供のもり公園
うだしへいせいはいばらこどものもりこうえん
電車アクセス
近鉄 榛原駅から奈良交通バス上内牧行き・曽爾村役場前行きで約8分「桧牧」下車 徒歩約10分
車アクセス
名阪国道 針ICから約12km
営業時間
【営業期間】通年営業
【営業時間】9時~15時(通年)、16時~20時(5月1日~8月31日・GW除く)
【定休日】4月~10月は無休、11月~3月の火曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始
【営業時間】9時~15時(通年)、16時~20時(5月1日~8月31日・GW除く)
【定休日】4月~10月は無休、11月~3月の火曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始
連絡方法
電話にてお問い合わせ
場所
奈良県宇陀市
決済方法
現金支払い
「森と湖の語らい」をテーマに山の斜面を活かした緑豊かな公園で、バーベキュー場には8名用テーブルが15卓あり、雨除けの屋根を設置しています。急な雨でも安心してバーベキュー場が利用できます。
駐車場
駐車場あり:250台|||料金:普通車1回500円、大型車2000円|||※一般駐車場から園内まで約5分|||※森の館で受付の場合あり|||※園内も有料
料金
あり|||バーベキュー場:1基2000円|||※9時~20時通しで利用の場合1基4000円|||バーベキュー場はテーブル1卓につきイス8脚付き(テーブル中央に釜と網)|||※料金に1枚目の網代を含みますが、替えは追加料金あり(持込可)
運営
宇陀市
施設内容
日帰りBBQ
日帰り可
予約方法
要予約|||電話にて利用日の3ヶ月前から3日前まで予約受付
備考
・コンロの持込み(宿泊者は可)、バーベキュー器材持込み、直火、花火、ペットは禁止|||・自転車の乗り入れ、ローラースケート、スケートボード類は禁止
自動販売機
自販機:あり|||ソフトドリンク|||売店:なし
宿泊施設
宿泊施設あり|||常設6人用テント(1泊4000円)5張、常設4人用テント(1泊 2500円) 9張、テントサイト|||※2017年1月より常設テントは利用できません。掲載内容に変更等があるかもしれませんので必ずお出かけ前には直接施設へお問い合わせください。
管理人
管理人あり|||警備員(宿泊者がいる場合17時~翌9時)
その他設備
温水シャワー(宿泊者のみ利用可)
最寄りの買い出し店
コンビニ:ローソン、ファミリーマートまで車で約10分|||スーパー:Aコープ、プライスカットまで車で約10分
ペット
不可
トイレ
トイレあり|||男女10、和洋式各1、幼児・車椅子用4、水洗
アクティビティ
ハーブ&アロマフィールド体験、石窯教室、カヌー、木工体験ができます。|||園内には大型遊具があります。|||少年サッカー場、少年野球場があります。
器材のレンタル
道具・用品(レンタル・販売)あり|||
器材の持ち込み
道具・用品持込可|||バーベキューテーブルに含まれない物のみ可|||詳しくはウェブにてご確認ください。
燃料持ち込み
燃料持込可
かまど・BBQ設備
かまどあり|||石窯(有料)
屋根
屋根あり|||簡易な屋根を設置していますが、天候により使用が難しい場合あり
燃料の販売
燃料販売あり|||炭
炊事場
炊事場あり|||流し台5台|||※キャンプ用炊事棟とは別
ゴミ捨て
不可|||持ち帰り
直火について
直火不可





