
概要
自然の中でのんびりとアウトドアが楽しめ、天体観測や様々な自然体験活動ができます。
四條畷市立野外活動センター
しじょうなわてしりつやがいかつどうせんたー
電車アクセス
JR片町線 四条畷駅からコミュニティーバス(京阪バス)さつきケ丘公園行きで約20分「逢阪」下車 徒歩約20分
車アクセス
近畿自動車道 門真ICから約1.4km
営業時間
【営業期間】通年営業
【営業時間】日帰り利用10時~16時、夜間利用17時~21時30分(7月15~8月31日)
【定休日】末日(末日が土日の場合は直前の金曜日、7月・8月は無休)、年末年始
【営業時間】日帰り利用10時~16時、夜間利用17時~21時30分(7月15~8月31日)
【定休日】末日(末日が土日の場合は直前の金曜日、7月・8月は無休)、年末年始
連絡方法
電話、ウェブにてお問い合わせ。電話受付時間:9時~17時
場所
大阪府四條畷市
決済方法
現金支払い(当日受付で支払い)
生駒山系の自然に囲まれた緑豊かなキャンプ場で、バーベキューや野外炊さん、天体観測、自然と親しむプログラムなど自然体験活動を提供しています。日よけ雨除けテント下にテーブル・イスを完備しています。食材さえ持ってきていただければ、道具等はレンタル(有料)できるので、お手軽にバーベキューなどを楽しめます。
駐車場
駐車場あり:40台|||料金:無料|||※限られた駐車スペースなので最小台数での来場をお願いします。
料金
あり|||大人(高校生以上)200円、小人(4歳~中学生)100円|||※四條畷市在住の方は半額
運営
特定非営利活動法人ナック(NAC)
収容人数
約250名
施設内容
日帰りBBQ
日帰り可
予算(持ち込み)
1000円未満
予約方法
要予約|||電話、FAX、当日窓口にて|||空き状況の確認も含め、まずは電話にてお問い合わせください。|||公式ウェブサイトから申請書をダウンロードし、必要事項記入の上、事前のFAXもしくは当日窓口にて申請いただきます。
自動販売機
自販機:あり|||飲料|||売店:なし
宿泊施設
宿泊施設あり|||常設テント(夏季のみ)、ドーム型テント、アーチハウス
管理人
管理人あり|||9~17時(宿泊者がいる場合は24時間常駐)
その他設備
温水シャワー4基(約5分・100円)|||※四條畷市内在住は半額
最寄りの買い出し店
コンビニ:ミニストップまで車で約5分
ペット
不可
トイレ
トイレあり|||洋式・和式、障害者用トイレ(洋式)1
アクティビティ
周辺の森の自然散策に適しています。|||施設内には遊具2基、多目的グランド(BBQをしながら子ども達の遊ぶ姿を見守れます)、天体観測室(夏季は毎日、以外は週末土曜の夜に「SORA☆星の学校」を開催)|||年間を通して多数イベントあり。詳しくはウェブにてご確認ください。
器材のレンタル
道具・用品(レンタル・販売)あり|||
器材の持ち込み
道具・用品持込可
燃料持ち込み
燃料持込可
かまど・BBQ設備
かまどあり|||10基
屋根
屋根あり
燃料の販売
燃料販売あり|||炭3kg(着火剤付き)800円、薪1束800円
炊事場
炊事場あり|||十分な広さとゆとりを持った調理台です。ここもすべて屋根付きとなっています。
ゴミ捨て
ゴミ捨て可|||要分別|||※ゴミはできるだけお持ち帰りください。


