概要
屋根付き施設のため、お天気の心配不要!★2020年は3月7日オープン予定★
こどもの国バーベキュー場(横浜)
こどものくにばーべきゅーじょう(よこはま)
電車アクセス
東急こどもの国線 こどもの国駅から徒歩約2分こどもの国入口からバーベキュー場まで徒歩約15分
車アクセス
東名高速道路 横浜町田ICから国道246号経由約8km
営業時間
【営業期間】3月7日~11月29日(こどもの国は通年営業)
【営業時間】
【平日】1部制11時~15時
【土日祝】2部制10時~12時30分、13時30分~16時
【定休日】水曜日
※水曜日が祝日の場合は営業(お盆期間は営業)
※荒天時(警報発令等)は公園が休業となる場合あり
※前日17時までに予約がない場合は休業
【営業時間】
【平日】1部制11時~15時
【土日祝】2部制10時~12時30分、13時30分~16時
【定休日】水曜日
※水曜日が祝日の場合は営業(お盆期間は営業)
※荒天時(警報発令等)は公園が休業となる場合あり
※前日17時までに予約がない場合は休業
連絡方法
詳しくはウェブにてご確認ください。
場所
神奈川県横浜市青葉区
決済方法
現金支払い|||利用料金は当日受付時に前払い|||※食材申し込みの場合は事前予約・事前決済
インフォメーション
情報は随時更新していきます。詳しくは公式ホームページをを確認してください。仕様・料金等変更になる場合があります
★2020年は3月7日オープン予定★
こどもの国は、多摩丘陵の雑木林をそのまま生かした自然の遊び場。そんな園内で食材を持ち込むだけでBBQが楽しめます。または食材セットを事前に注文しておけば、園内で遊ぶ前、遊んだ後でも、手ぶらでBBQが楽しめる手軽さが魅力です。学校団体さまにも遠足や、スクールプランをご利用いただいております。食育や気軽なアウトドア体験の場として、どうぞご利用ください。
駐車場
駐車場あり:1700台|||【2019/09/30まで】|||普通車900円、マイクロバス1100円、大型バス1600円|||【2019/10/01から】|||普通車1000円、マイクロバス2000円、大型バス2000円
料金
こどもの国入場料:大人600円、小・中学生200円、3歳以上100円(税込)|||BBQ利用料金:大人1100円、小・中学生550円、3歳以上110円(税込)||||||※各部を続けて利用される場合は各部毎の利用料金が必要
運営
株式会社デジサーフ
収容人数
360名
施設内容
日帰りBBQ
日帰り可
予約方法
要予約|||電話、ウェブにて利用日の1ヶ月前同日9時30分から予約受付|||※優先予約は2ヶ月前から受付|||※電話は混み合う時間帯があるのでウェブからの予約をおすすめします。
自動販売機
売店:あり|||食材(数量限定)、ドリンク類
宿泊施設
宿泊施設あり|||自然研修センター、キャンプ場|||詳しくは「こどもの国」公式ホームページをご確認ください。
管理人
管理人あり|||店舗スタッフ常駐
BBQその他
【要予約】BBQセットメニュー|||事前食材を3日前までに予約・決済すると当日手ぶらでBBQも楽しめます。|||ソフトドリンク飲み放題320円(10月以降330円)(税込)|||幼児ソフトドリンク飲み放題100円(税込)|||こどもの国は児童厚生施設なので園内は全面アルコール持込禁止です。BBQ場の売店をご利用ください。|||生ビール(黒ラベル)500円等
BBQサービス
着火サービス、片づけサポート、貸し切り可
ペット
不可
トイレ
トイレあり
アクティビティ
遊具広場(ローラー滑り台、ドラム缶いかだ等)、仲良し広場
器材のレンタル
器材の持ち込み
不可|||貸し出す機材のみ利用可能
燃料持ち込み
不可
かまど・BBQ設備
なし
屋根
屋根あり|||※端の席は雨が差し込む場合あり
燃料の販売
なし|||※炭の追加はスタッフまで
炊事場
炊事場あり|||※簡易的な作業場なので事前の下準備をおすすめします。
ゴミ捨て
ゴミ捨て可|||要分別
直火について
直火不可





