
概要
鞆の浦から渡船で約5分の瀬戸内海国立公園の中心にある、神秘と安らぎの島・仙酔島でBBQ!
仙酔島キャンプ場
せんすいじまきゃんぷじょう
車アクセス
山陽自動車道 福山東ICから鞆の浦まで約15km 鞆の浦から市営渡船約5分
営業時間
【営業期間】通年営業
【営業時間】11時~14時
【定休日】なし
【営業時間】11時~14時
【定休日】なし
連絡方法
電話、FAX:084-970-5035、メール:sensuijima@tomonoura.co.jpにてお問い合わせ
場所
広島県福山市
決済方法
現金支払い・カード決済OK
テントの中に冷蔵庫、冷風機(夏季)、こたつ(冬季)があります。 雨天も安心!高床ウッドデッキの上の常設テントで、二重張りになっています。ご宿泊の方は国民宿舎内のお風呂をご利用いただけます。島は無人島で住民はいません。最終の船が出た後は皆様だけの島です。
駐車場
なし(島へは車で行けません)|||※国民宿舎仙酔島へ宿泊の方はお問合せ下さい。
料金
あり|||利用料金:デイキャンプ1基4950円|||※延長料金1時間1100円(最大2時間まで/以降1泊料金)
運営
感謝グループ
収容人数
15サイト
施設内容
日帰りBBQ
日帰り可
予算(持ち込み)
1000円未満
予算(手ぶら)
3000円~4000円
予約方法
要予約|||電話、ウェブにて
備考
・直火、花火、カラオケ、発電機禁止|||・カード決済は5000円以上の場合のみご利用いただけます。
自動販売機
自販機:あり|||売店:なし|||※キャンプ場から徒歩約3分「国民宿舎 仙酔島」にお土産コーナーあり
宿泊施設
宿泊施設あり|||宿舎、テントサイト
その他設備
温水シャワー、入浴施設
BBQその他
アルコール、ソフトドリンク
BBQサービス
セットメニュー4人前以上注文の場合、コンロセット(炭、着火剤付き)サービス
ペット
不可
トイレ
トイレあり:キャンプ場下|||水洗
アクティビティ
カヌー・シーカヤック体験ができます。また遊覧船で仙酔島を一周できるクルージングや釣り船もあります。|||愛出逢工房では陶芸体験、絵付け体験、そば打ち体験メニュー、塩工房では塩づくり体験ができます。|||仙酔島自然探検エコツアーや8つのお湯巡り、4つのハイキングコースがあり、5月からは海ほたるナイト・ビーチ・ツアーも開催されます。|||春は桜でお花見が楽しめます。7月~8月には海水浴ができます。
器材のレンタル
道具・用具(レンタル・販売)あり|||
器材の持ち込み
道具・用具持込可
燃料持ち込み
燃料持込可
かまど・BBQ設備
なし
屋根
なし
燃料の販売
なし
炊事場
なし
ゴミ捨て
不可|||持ち帰り
直火について
直火不可




