
概要
白木峰の山麓にあるキャンプ場でバーベキューが楽します。
杉ヶ平キャンプ場
すがだいらきゃんぷじょう
電車アクセス
JR高山線 越中八尾駅から車で約40分
車アクセス
北陸自動車道 富山ICから約36km
営業時間
【営業期間】5月1日~10月31日
※積雪量等により4月・11月臨時開場
【営業時間】デイキャンプ10時~16時
【定休日】木曜日
※積雪量等により4月・11月臨時開場
【営業時間】デイキャンプ10時~16時
【定休日】木曜日
連絡方法
電話にてお問い合わせ。電話受付時間:8時30分~17時15分
場所
富山県富山市
決済方法
現金支払い
杉ヶ平(すがだいら)キャンプ場は標高1596mの白木峰の山麓にある広葉樹の森に囲まれた静かなキャンプ場です。白木峰一帯は白木水無県立自然公園として選定され周辺には樹木や高山植物などの動植物について学習できる森林学習展示館や大長谷温泉があります。また、コテージも5棟整備されテントを持たない人でも気軽に大自然の中で過ごせます。白木峰、金剛堂山へ登山や大長谷川で渓流釣りには最適のベースキャンプ地です。
駐車場
駐車場あり:100台|||料金:無料
料金
あり|||キャンプ場使用料:小学生以上1泊220円|||+|||貸しテント1張860円、持込テント1張650円|||バンガロー(10畳・定員指定なし)1棟3090円|||コテージ4人用1棟8640円、6人用1棟12960円|||※ 日帰り及び連泊の2泊目以降は、上記金額より半額(10円未満四捨五入)|||※ コテージ利用の際、定員を超過する場合は1人超過毎に1080円|||※上記料金はすべて消費税を含んだ総額表示額
運営
富山市農林水産部農林事務所 農地林務課
収容人数
200名
白木峰、金剛堂山、大長谷川
施設内容
日帰りBBQ
日帰り可
予算(持ち込み)
1000円未満
予約方法
要予約|||電話にて|||※開場期間についてはキャンプ場管理棟:076-458-1352、農林事務所農地林務課へお問い合わせください。
自動販売機
自販機:あり|||ソフトドリンク|||売店:なし
宿泊施設
宿泊施設あり|||コテージ5棟(6人用1棟、4人用4棟)、バンガロー3棟、テントサイト60区画
管理人
管理人あり|||8時30分~17時
その他設備
温水コインシャワー、森林学習展示館
ペット
ペット同伴可
トイレ
トイレあり|||水洗
アクティビティ
白木峰、金剛堂山への登山や大長谷川での渓流釣りには最適のベースキャンプ地になっており野鳥観察など自然の中で快適に過ごしてください。|||森林学習展示館では樹木や高山植物などの動植物について自然の仕組みを楽しみながら学べます。|||白木峰のニッコウキスゲは例年7月上旬~中旬が見頃となっています。|||紅葉が楽しめます。
器材のレンタル
道具・用品(レンタル・販売)あり|||
器材の持ち込み
道具・用品持込可
燃料持ち込み
燃料持込可
かまど・BBQ設備
かまどあり|||3基
屋根
なし
燃料の販売
燃料販売あり|||薪
炊事場
炊事場あり|||2か所
ゴミ捨て
ゴミ捨て可|||規定のゴミ袋を使用のうえ、分別をしてください。
直火について
直火不可、使用済みの炭は施設で処理可能







