
概要
大自然がそのまま残るフリーオートキャンプフィールドで手ぶらでBBQが楽しめます。
FBI DAISEN
えふびーあい だいせん
電車アクセス
JR伯備線 伯耆溝口駅から車で約10分大阪・神戸・京都から高速バスで「大山パーキング」下車、車で約15分(タクシーは予約制)
車アクセス
米子自動車道 溝口ICから約6.8km
営業時間
【営業期間】4月上旬~11月下旬
【営業時間】デイキャンプ10時~17時
【定休日】5月・6月・10月・11月は木曜日、11月後半は土日のみ営業、7月・8月・9月は無休
【営業時間】デイキャンプ10時~17時
【定休日】5月・6月・10月・11月は木曜日、11月後半は土日のみ営業、7月・8月・9月は無休
連絡方法
電話にてお問い合わせ。電話受付時間:10時~20時
場所
鳥取県西伯郡伯耆町
決済方法
現金支払い・カード決済OK
インフォメーション
土曜日泊(スタイリングテント以外のキャンプ)利用の方に限り前乗り料金無料!!|||※金曜日のチェックインは17時~22時の間に限ります。22時以降のチェックインご希望のお客様は必ず事前にご連絡ください。ご連絡がなく22時以降にお越しの場合チェックイン対応ができない場合がございます。|||※混雑状況や連休中は前乗りできない場合がございますので予めご了承の上、要問い合わせ。|||パーティやイベント等、人数・ご予算に合わせて対応いたします。要問い合わせ。
雄大な大山の山並みと、米子から境港まで続く海岸線を一望できる約28000坪のフリーオートキャンプフィールドがFBI DAISENです。大自然が残る森や林に囲まれたフィールドに区画はなく、バブリックエリア以外ならどこでもオートキャンプが可能です。炊事場棟は温水完備、シャワーも無料でご利用いただけます。レンタル用品充実!大山の食材を使ったBBQセットを予約すれば手ぶらでBBQも楽しめます。
駐車場
駐車場あり:20台|||料金:自転車200円、バイク500円、乗用車1000円、キャンピングトレーラー2000円~(サイズにより異なる)、マイクロバス2500円、大型バス5000円
料金
あり|||デイキャンプ:大人(中学生以上)1200円、子供(4歳~小学生)600円、幼児(3歳以下)無料、ペット500円|||持込テント:1張(1人~4人用まで)1000円、大型テント(5人以上)2000円、タープ付きテント2000円|||持込タープ:1張1000円|||※宿泊料金の詳細はウェブにてご確認ください。
運営
株式会社バックロード・アンド・ザ・ムーン
収容人数
400名
大山
施設内容
日帰りBBQ
日帰り可
予算(持ち込み)
1000円~2000円
予算(手ぶら)
4000円~5000円
予約方法
要予約|||電話、ウェブにて|||※BBQセットは利用日の2日前まで2名様以上から予約受付|||※利用者数が定員を超える場合、施設利用数において20人(台)以上をご希望の方は電話にて要相談
備考
・場内での事故、怪我、盗難等は当施設では責任を負いかねます。|||・荒天時は休業する場合がございます。
自動販売機
自販機:なし|||売店:あり|||キャンプ用品のレンタル・販売、ドリンク類、ソフトクリーム、軽食等
宿泊施設
宿泊施設あり|||ティピー、コットンテント、オートフリーサイト
管理人
管理人あり|||10時~24時
その他設備
無料温水シャワー、レストランバー、場内スタジオ、ドッグラン
最寄りの買い出し店
スーパー:フレスポ伯耆まで車で約20分|||コンビニ:ポプラ大山八郷店まで車で約8分
BBQその他
各種調味料、氷、ソフトドリンク、アルコール(ビール等)|||【コットンテントサイト限定】ポータブル生ビールサーバーレンタル1日10000円
BBQサービス
貸し切り可、ゴミ有料回収(45Lゴミ袋1枚200円)<br />宿泊施設にはBBQグリルとBBQスペース灯付き
ペット
ペット同伴可|||※リード必須、常設テントはゲージをご用意ください。ゲージがない場合、ペットを常設テント内に入れることはできません。
トイレ
トイレあり|||6か所
アクティビティ
手持ち花火は22時まで楽しめます。|||秋は紅葉が楽しめます。|||場内を撮影スタジオとして1時間10000円でご利用いただけます。ウェディングやPV等撮影していただけます。ご希望の際は事前に電話にてご予約お願いいたします。|||ドッグランあり|||各種イベントを開催!|||詳しくはウェブにてご確認ください。
器材のレンタル
道具・用品(レンタル・販売)あり|||
器材の持ち込み
道具・用品持込可|||※発電機・ジェネレーター不可
燃料持ち込み
燃料持込可
かまど・BBQ設備
なし
屋根
なし
燃料の販売
燃料販売あり|||炭3kg600円、薪1束700円、ホワイトガソリン1500円、着火剤650円、ガスカートリッジ650円・1100円
炊事場
炊事場あり|||6か所
ゴミ捨て
不可|||持ち帰り|||※分別したゴミを種類ごとに専用ゴミ袋1枚200円で回収あり(ガス缶、BBQグリル、調理器具、イス、テント等粗大ゴミ不可)
直火について
直火OK、炭捨て場あり







