
概要
豊かで多様な水辺と緑に彩られた、活力と潤いのある川辺のひろば公園。
都立汐入公園バーベキュー広場
とりつしおいりこうえんばーべきゅーひろば
電車アクセス
JR常磐線・東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス 南千住駅から徒歩約12分
車アクセス
首都高速 堤通出口から約0.5km
営業時間
【営業期間】通年営業
【営業時間】10時~16時
【定休日】12月29日~1月3日
【営業時間】10時~16時
【定休日】12月29日~1月3日
連絡方法
電話にてお問い合わせ。電話受付時間:9時~17時
場所
東京都荒川区
決済方法
現金支払い
荒川区の東端、南千住8丁目付近に位置する白鬚西地区市街地再開発事業によって整備された都立公園です。面積は12.9haで再開発事業地区(面積48.8ha)のほぼ中央及び東側に位置し、隅田川に隣接しています。災害時には、近隣の住民を含め約12万人の避難広場として広域避難場所の指定を受けており、平常時には広く都民の憩いの場所になるなど、2つの性格を有する都立の総合公園です。
駐車場
駐車場あり:第1駐車場43台、第2駐車場37台|||料金:普通車1時間200円(以降30分毎100円)|||※バスの利用不可
料金
なし
運営
公益財団法人東京都公園協会
収容人数
210名(14区画×15名)
施設内容
日帰りBBQ
日帰り可
予算(持ち込み)
1000円未満
予約方法
要予約(完全予約制)|||電話にて利用日の1ヶ月前9時から先着順に予約受付|||※利用人数に応じて1回最大2区画まで予約可|||※1回の利用で最大30名まで|||※当日受付の場合は12時までにバーベキュー場に来れない方の予約はお断りしています。|||※汐入公園サービスセンターの窓口にて受付し、サービスセンターからテーブルナンバーの書かれた利用証を必ず受け取ってください。所持していない場合はバーベキューはできません。
自動販売機
自販機:あり|||ソフトドリンク|||売店:なし
宿泊施設
なし
管理人
管理人あり|||8時30分~17時30分
その他設備
なし
最寄りの買い出し店
スーパー:サントクまで徒歩約5分|||コンビニ:ファミリーマートまで徒歩約5分
ペット
不可
トイレ
トイレあり|||5か所
アクティビティ
展望広場、ふれあい広場、ピクニック広場、多目的広場、複合遊具、野外ステージ、テニスコート(有料)
器材のレンタル
なし
器材の持ち込み
道具・用品持込可|||※カセットコンロ、薪、練炭、プロパンガス、ホワイトガソリンは使用禁止
燃料持ち込み
燃料持込可|||※アウトドア専用の脚の長い器具で木炭を使用してください。
かまど・BBQ設備
なし
屋根
なし
燃料の販売
なし
炊事場
炊事場あり|||1か所
ゴミ捨て
不可
直火について
直火不可、炭捨て場あり


