
概要
きれいな空気のもとで自然を体験!
大滝山県民いこいの森
おおたきやまけんみんいこいのもり
電車アクセス
JR徳島線 小島駅から車で約45分
車アクセス
徳島自動車道 脇町ICから約28.4km 高松自動車道 高松檀紙ICから約29.2km
営業時間
【営業期間】通年営業
【営業時間】(デイキャンプ)第一キャンプ場9時~16時、第二キャンプ場9時~17時、(宿泊)チェックイン12時~、チェックアウト翌11時
【定休日】毎週火曜日(7月~9月は無休)
【営業時間】(デイキャンプ)第一キャンプ場9時~16時、第二キャンプ場9時~17時、(宿泊)チェックイン12時~、チェックアウト翌11時
【定休日】毎週火曜日(7月~9月は無休)
連絡方法
電話にてお問い合わせ。電話受付時間:9時~17時
場所
香川県高松市
決済方法
現金払い
美しい山並みに囲まれて、自然の素晴らしさを味わえる公園です。広々とした敷地の中で楽しむバーベキューは最高です。予約をすれば、食材や用具のご用意も出来ます。大人数・団体向けの第一キャンプ場とご家族や少人数向けの第二キャンプ場があります。
駐車場
駐車場あり:30台|||料金:無料
料金
なし|||※デイキャンプは無料|||※ご利用の際は必ず管理事務所で申請して下さい。|||【宿泊の場合】|||(1泊)一般260円、児童150円(小・中・高校生まで)|||(団体料金)一般150円、児童100円|||※団体は30名様以上
運営
特定非営利活動法人(NPO)しおのえ
収容人数
100名
高松空港、奥の湯温泉、大滝山
施設内容
日帰りBBQ
日帰り可
予約方法
要予約|||電話にて
備考
・たばこの火に注意し、たき火はやめましょう。|||・空きビン、空きカンのゴミは持ち帰りましょう。|||・樹木・草花・および土石は、許可なく採取したり、持ち出したりしないようにしましょう。|||・皆様の安全確保の為に、大雨等により警報が発令された場合は夜間であってもお帰りいただく事があります。|||・自然を愛しましょう。森林はみんなの資源です。
自動販売機
自販機:なし|||売店:なし
宿泊施設
テントサイト、学習館(屋内)|||※学習館のご利用は30名以上の団体のみ
管理人
管理人あり|||9時~17時まで
その他設備
自然学習館内にシャワー(200円/3分)あり
最寄りの買い出し店
マルヨシセンター 川東店まで車で30分|||キョーエイ 空港通り店まで車で30分
ペット
不可
トイレ
トイレあり|||公園内に3か所
アクティビティ
流しそうめん、たらいうどん作り、あまごの掴み捕りと塩焼きの体験プランあり。|||※要予約。3名様以上でお申し込み下さい。|||ハイキングや、川遊びも楽しめます。
器材のレンタル
道具・用品(レンタル・販売)あり|||
器材の持ち込み
道具・用品持込可
燃料持ち込み
燃料持込可
かまど・BBQ設備
なし
屋根
なし
燃料の販売
燃料販売あり|||炭1束(3~4人分)500円、薪1束(2~3人分)300円
炊事場
炊事場あり|||※第一キャンプ場、第二キャンプ場各1か所ずつ。
ゴミ捨て
不可
直火について
直火は不可






