
概要
美しい自然環境でキャンプ&アクティビティ。
小豆島ふるさと村キャンプ場
しょうどしまふるさとむらきゃんぷじょう
車アクセス
島内各港から約5~20分(港により異なる)
営業時間
【営業期間】通年営業
【営業時間】11時~15時
【定休日】なし
【営業時間】11時~15時
【定休日】なし
連絡方法
電話にてお問い合わせ
場所
香川県小豆郡小豆島町
決済方法
現金支払い
インフォメーション
夏期プール利用割引、いちご園利用割引
小豆島オートキャンプはテント泊からキャビン、オートキャビンなどの簡易宿泊まで、季節や利用形態でお選びいただけます。
駐車場
駐車場あり:10台|||料金:無料
料金
あり|||大人320円、小人110円
運営
一般財団法人小豆島ふるさと村
収容人数
160人程度
三都半島
施設内容
日帰りBBQ
日帰り可
予算(持ち込み)
1000円未満
予約方法
要予約|||電話にて利用日の1年前から受付、7月・8月分は前年度の9月1日より受付
備考
・利用場所はBBQハウスが主になります。ここにはイス、テーブル、グリル等の装備品はありません。すべてレンタルとなります。|||・GW、夏休み等は宿泊キャンプとの兼ね合いにより、お受けできないこともあります。|||【禁止事項】|||場内での花火、カラオケ、発電機、エンジンをかけた状態での駐停車、騒音となる行為禁止
自動販売機
自販機:あり|||ビール、ソフトドリンク|||売店:あり
宿泊施設
宿泊施設あり|||オートキャビン、キャビン、トレーラーハウス、国民宿舎、公共の宿ふるさと荘、ファミリーロッジ
管理人
管理人あり|||8時30分~17時(利用状況や季節により異なる)
その他設備
コインランドリー、コインシャワー
最寄りの買い出し店
コンビニ:セブンイレブンまで車で約10分|||スーパー:マルヨシまで車で約15分|||徒歩約7~8分で道の駅あり
ペット
ペット同伴可|||※オートサイトA区画のみで、他のサイトに迷惑が掛けない、フンの始末をする、リードでつなぐなど、自己管理をお願いします。
トイレ
トイレあり|||キャンプ場内トイレ棟:水洗、女3・男2(小4)
アクティビティ
子供会、夏休みのお楽しみに、キャンプ&アクティビィティ。そしていつものスタイル、ご家族の団らん、のんびりと…。|||場内には周辺地域特産品のスモモの畑が点在し、春(4月初旬)には白い花を咲かせ、6月中旬には赤くて甘い実を付けます。スモモはキャンプ場自慢の自然環境の一つです。|||また、ふるさと村のいちご園では12月下旬から6月初旬頃まで、いちご狩りが楽しめます。
器材のレンタル
道具・用品(レンタル・販売)あり|||
器材の持ち込み
道具・用品持込可
燃料持ち込み
燃料持込可
かまど・BBQ設備
かまどあり
屋根
屋根あり
燃料の販売
燃料販売あり|||薪1束320円、炭1kg320円
炊事場
あり|||フリーサイト:炊事場1棟(水道水)|||オートサイト:各サイトに水道栓あり
ゴミ捨て
ゴミ捨て可|||要分別
直火について
直火不可





