概要
アウトドアの定番BBQ!自然の中で食べるとなぜかおいしい!
栃木県 県民の森
とちぎけん けんみんのもり
電車アクセス
JR宇都宮線 矢板駅から車で約25分
車アクセス
東北自動車道 矢板ICから約20km
営業時間
【営業期間】
バーベキュー広場4月1日~10月31日
キャンプ場4月28日~9月30日
※4月28日~7月14日、9月は土日祝及びその前日の営業
【営業時間】バーベキュー広場10時~15時
【定休日】なし
バーベキュー広場4月1日~10月31日
キャンプ場4月28日~9月30日
※4月28日~7月14日、9月は土日祝及びその前日の営業
【営業時間】バーベキュー広場10時~15時
【定休日】なし
連絡方法
電話(キャンプ場開設期間0287-43-3866)、ウェブにてお問い合わせ。電話受付時間:8時30分~17時
場所
栃木県矢板市
決済方法
現金支払い
県民の森では毎夏キャンプ場を開設しています。広葉樹林帯の場内に渓流が流れる豊かな自然の中で、夏休みの思い出を作りませんか。 宮川渓谷沿いには無料のバーベキュー広場(要予約)があります。広場には調理台と炉に使用するブロックがあります。好きな食材も持ち込んでバーベキューが楽しめます。
駐車場
駐車場あり:60台|||料金:無料
料金
あり|||【バーベキュー広場】|||利用料金:無料|||付属品:1サイトに3人掛け長いす4脚|||【キャンプ場】|||利用料金:持込テントサイト1泊540円、高床式固定テント1張3300円、バンガロー1戸10900円
運営
県民の森管理事務所
収容人数
バーベキュー広場:50名(5サイト(屋根付き2サイト)・1サイト約10名)|||キャンプ場:持込テントサイト20サイト、高床式固定テント15張、バンガロー2棟
施設内容
日帰りBBQ
日帰り可
予算(持ち込み)
1000円未満
予約方法
要予約|||電話にて利用日の前日まで予約受付
備考
バーベキュー広場は利用前に森林展示館に行き、火気使用届を記載してください。15時までに片付けを終了し、利用後に森林展示館に行き、スタッフに消火確認を受けてください。
自動販売機
自販機:あり|||ソフトドリンク|||売店:なし
宿泊施設
宿泊施設あり|||バンガロー、高床式固定テント、持込テントサイト
管理人
管理人あり|||9時~16時
その他設備
キャンプ場にコインシャワー
最寄りの買い出し店
スーパー:ダイユー塩谷店まで車で約30分|||コンビニ:セブンイレブン矢板下太田店まで車で約30分
BBQその他
ソフトドリンク
ペット
不可
トイレ
トイレあり|||バーベキュー広場:男1・女1・多機能1(徒歩約2分の森林展示館内)|||キャンプ場:3棟
アクティビティ
入館無料の昆虫専門展示館「マロニエ昆虫館」や森林展示館、予約なしでネイチャークラフトが体験できる「県民の森 チャレンジコーナー」(有料)等があり、自然に触れる体験が多く楽しむことができます。|||【要予約】キャンプ場にファイヤーサークル3か所あり(手持ち花火可)
器材のレンタル
道具・用品(レンタル・販売)あり|||
器材の持ち込み
道具・用品持込可
燃料持ち込み
燃料持込可|||※薪は使用不可
かまど・BBQ設備
かまどあり|||炉に使用するブロックあり
屋根
屋根あり|||2か所
燃料の販売
燃料販売あり|||炭約3kg500円、着火剤150円(税込)|||※必要な方は申し込みの際に要相談
炊事場
炊事場あり|||バーベキュー広場:なし(徒歩1分に水道あり)|||キャンプ場:炊事棟3か所
ゴミ捨て
不可
直火について
直火不可、炭捨て場あり


