
概要
森の中のモビリティテーマパーク ツインリンクもてぎで、家族で楽しめる贅沢なグランピングを。
ツインリンクもてぎ 森と星空のキャンプヴィレッジ
ついんりんくもてぎ もりとほしぞらのきゃんぷゔぃれっじ
電車アクセス
真岡鐵道真岡線 茂木駅から車で約20分JR東北本線 宇都宮駅から車で約60分(バス約90分)JR常磐線 水戸駅から車で約60分(バス約90分)※バスの運行は土日祝のみ
車アクセス
常磐自動車道 水戸ICから約28km 北関東自動車道 真岡ICから約35km 東北自動車道 宇都宮ICから約45km
営業時間
【営業期間】通年営業
【営業時間】宿泊チェックイン15時/チェックアウト10時
【定休日】12月~2月は月・火・水(6月と1月に施設点検による定休あり)
【営業時間】宿泊チェックイン15時/チェックアウト10時
【定休日】12月~2月は月・火・水(6月と1月に施設点検による定休あり)
連絡方法
電話(10時~17時30分)、公式サイト
場所
栃木県芳賀郡茂木町
決済方法
現金支払い、カード決済
インフォメーション
グランピングサイト、グランピング・ワイド、ログキャビンにご宿泊のお客様に【ツインリンクもてぎオリジナル星座見表】をプレゼント!|||宿泊者は併設するホテルツインリンク「のぞみの湯」入浴無料
ツインリンクもてぎにあるキャンプ場だからこそ、BBQ以外にも様々なアクティビティが楽しめます。駐車場・炊事場・トイレ・レンタル品も完備。ホテルの大浴場も隣接。夜には満天の星を眺めながら、自然を満喫できます。人気のグランピングサイト「らくらくBBQプラン」は、火おこしや後片付けをスタッフにお任せ。夕食はホテルシェフ厳選食材のBBQ、朝食はホテルのビュッフェで贅沢なキャンプが体験できます。
駐車場
駐車場あり:10000台|||4輪1000円、2輪500円、バス1500円|||※特別イベント・レース開催日の場合は料金変動あり
料金
入場料:大人(中学生以上)1200円、子供(小学生)600円、幼児(3歳以上・未就学)300円|||※宿泊プランには入場料、駐車場料金(1台)含む|||※詳しくは公式サイトにてご確認ください
運営
株式会社モビリティランド
収容人数
約480名
八溝地区、那珂川流域
施設内容
日帰りBBQ
不可
予算(持ち込み)
1000円~2000円
予算(手ぶら)
5000円以上
予約方法
要予約|||電話、ウェブにて
備考
キャンプヴィレッジでは共同生活を行う上でマナーを守ることが大切です。|||詳しくは公式サイトのQ&Aご確認ください
自動販売機
自販機:あり|||ソフトドリンク|||売店:あり(10時~18時)|||レンタル用品貸出、キャンプ用品、飲料水、お菓子、生活雑貨等
宿泊施設
宿泊施設あり|||グランピング14サイト、ログキャビン11棟、ホテルツインリンク(併設)、林間サイト20サイト、木もれ陽サイト25サイト
管理人
管理人あり|||9時~21時(深夜~早朝はホテルツインリンク)
その他設備
フリーWi-Fi、温水シャワー、のぞみの湯(ホテルツインリンク)、喫煙スペース
最寄りの買い出し店
スーパー:かましんまで車で約15分|||コンビニ:セブンイレブンまで車で約12分
BBQサービス
火起こしサービス(グランピング利用者)、片付けサービス(グランピング・らくらくプラン利用者)
ペット
不可
トイレ
トイレあり:3か所|||水洗、ベビーシートあり
アクティビティ
ツインリンクもてぎには大人も子どもも楽しめる施設(モビパーク・ハローウッズ・ミュージアム等)が充実。|||場内では四季折々の星座や月を観察することができます。|||年2回(夏・冬)打ち上げ花火が楽しめます。|||各種イベントを開催してます。|||詳しくはウェブにてご確認ください。
器材のレンタル
詳しくは公式サイトにてご確認ください
器材の持ち込み
道具・用品持込可|||※コンロは脚付きのものを使用してください
燃料持ち込み
燃料持込可
かまど・BBQ設備
かまどあり
屋根
なし
燃料の販売
燃料販売あり|||要問い合わせ
炊事場
炊事場あり:3か所
ゴミ捨て
ゴミ捨て可|||要分別
直火について
使用済みの炭は炭捨て場で処理可能|||直火不可







