概要
荒川の河川敷で、秋ヶ瀬橋からその上流約3km、羽倉橋までの区間に位置する公園です。
秋ヶ瀬公園 バーベキュー
あきがせこうえん ばーべきゅー
電車アクセス
JR 浦和駅西口から志木行バスで「さくら草公園」下車 徒歩約3分JR 浦和駅西口から大久保浄水場行バスで「道場」または「下大久保」下車 徒歩約15分
車アクセス
東京方面から首都高速埼玉大宮線 浦和南出口から国道17号バイパスを大宮方面に約2.5km、「町谷」交差点を左折、県道さいたま鴻巣線で約2.5km 大宮方面から首都埼玉大宮線 浦和北ICから約6km
営業時間
【営業期間】3月1日~11月30日
【営業時間】8時30分~17時
【定休日】なし
【営業時間】8時30分~17時
【定休日】なし
連絡方法
電話、ウェブにてお問い合わせ。受付時間:8時30分~17時
場所
埼玉県さいたま市桜区
決済方法
現金支払い|||当日現金一括払いをお願いします。
さいたま市の西の端を流れる荒川の河川敷で、秋ヶ瀬橋からその上流約3km、羽倉橋までの区間に位置する公園です。昭和41年、都市の拡大による公園緑地の不足に対処するため計画され、昭和46年に開設されました。野球場、サッカー場、テニスコートなどスポーツ施設と、芝生広場、子供の森、ピクニックの森など緑あふれる自然エリアの調和した、広大な緑地公園です。
駐車場
駐車場あり:977台|||料金:無料
料金
あり|||炊飯場:1030円|||※管理事務所でご利用前にお支払い|||バーベキューエリア:1火気用具あたり持込料500円|||※係員が現地徴収にお伺いした際にお支払い
運営
(公財)埼玉県公園緑地協会 秋ヶ瀬公園管理事務所
収容人数
4400人|||炊飯場400人、バーベキューエリア4000人
大字栄和、大久保領家、山久保
施設内容
日帰りBBQ
日帰り可
予約方法
炊飯場は要予約(埼玉県県営公園施設予約サービス)|||バーベキューエリアは予約不要
備考
・小さなお子様からは、目を離さないようにお願いいたします。|||・テント・タープ等を設置の際は自然を害さないようにお願いいたします。
自動販売機
自販機:あり|||売店:なし
宿泊施設
なし
管理人
管理人あり|||8時30分~17時
その他設備
なし
最寄りの買い出し店
スーパー:マミーマートまで車で約15分
BBQサービス
秋ヶ瀬公園デジキュー(バーベキューエリア西洋庭園内)<br />1日大人1000円、小学生500円、小学生未満無料 ※税別<br />食材・飲み物の持ち込みは自由、機材や炭の準備も不要で気軽にアウトドア!バーベキューを手軽に楽しめるサービスです。<br />※詳細はHPにてご確認をお願いします。片づけ、設置あり
ペット
ペット同伴可|||リード必須、フンの始末は飼い主が責任をもって処分してください。
トイレ
トイレあり|||16か所
アクティビティ
・有料運動施設:軟式野球場11面、ソフトボール場6面、サッカー場2面、ラグビー場1面、テニスコート22面|||・バーベキューエリア(子どもの森)に遊具があります。
器材のレンタル
道具・用品(レンタル・販売)あり|||
器材の持ち込み
道具・用品持込可
燃料持ち込み
燃料持込可|||炭・ガス・ホワイトガソリン可
かまど・BBQ設備
かまどあり|||炊飯場:50基
屋根
なし
燃料の販売
燃料販売あり|||炭3Kg500円、着火剤420円
炊事場
なし
ゴミ捨て
不可
直火について
直火不可|||炭捨て場あり






