
概要
エコ・パーク論所原
えこ・ぱーくろんしょばる
電車アクセス
島原鉄道 島原外港駅から車で約30分
車アクセス
長崎自動車道 諫早ICから約40km
営業時間
【営業期間】通年営業
【営業時間】デイキャンプ10時~17時
【定休日】年末年始
【営業時間】デイキャンプ10時~17時
【定休日】年末年始
連絡方法
電話、ウェブにてお問い合わせ
場所
長崎県南島原市
決済方法
現金支払い
エコパーク論所原は大切な自然を守り伝えるために、自然との共生と循環型社会の推進を目指して運営されています。キャンプ場のシャワーには太陽熱温水器を使用するとともに、園内に雨水を貯水する地下タンクを整備し、農園のため水に使用するなど、環境に配慮した施設づくりに努めています。
駐車場
駐車場あり:40台|||料金:無料
料金
あり|||オートキャンプサイト利用料:日帰り2000円|||入場料:無料
運営
社会福祉法人コスモス会
雲仙天草国立公園 マイカーで直接乗り入れるオートキャンプサイト。国立公園内でのアウトドアライフをお楽しみください。
施設内容
日帰りBBQ
日帰り可
予算(持ち込み)
1000円未満
予約方法
要予約|||電話にて
備考
カラオケ、手持ち以外の花火は禁止
自動販売機
自販機:あり|||売店:あり|||地元特産品(そうめん)、スナック菓子等
宿泊施設
宿泊施設あり|||ケビン5棟、オートキャンプサイト25区画
管理人
管理人あり|||8時~18時
その他設備
シャワー、ランドリー棟、ドッグラン(事前登録)
最寄りの買い出し店
コンビニ:Yショップ桜屋まで車で約15分|||スーパー:マルキョウ、ショッピングセンターハヤシダまで車で約25分
BBQその他
ソフトドリンク
BBQサービス
スーパー:マルキョウ、ショッピングセンターハヤシダまで車で約25分<br />コンビニ:Yショップ桜屋まで車で約15分
ペット
ペット同伴可|||※ペット同伴の場合は要問い合わせ
トイレ
トイレあり|||センターハウス:男洋1・女洋2・多目的1|||夕日の丘:男和3・女和4・多目的1|||キャンプ場内:A棟 男和1・女和2・女洋1、B棟 男和1・女和2・女洋1・多目的1
アクティビティ
草そり、ふれあい動物広場(ヤギ・ヒツジ・ウサギ)、乗馬体験(引き馬)
器材のレンタル
道具・用品(レンタル・販売)あり|||
器材の持ち込み
道具・用品持込可
燃料持ち込み
燃料持込可
かまど・BBQ設備
かまどあり|||A棟5基、B棟6基
屋根
なし
燃料の販売
燃料販売あり|||木炭3kg650円、薪2束500円
炊事場
炊事場あり|||2棟
ゴミ捨て
ゴミ捨て可|||※発砲スチロールは不可
直火について
直火不可、炭捨て場あり





