
概要
道の駅併設のキャンプ場です。わくわく! ドキドキ! どんどんひろがるアウトドアの楽しさ無限大!!
スプリングスひよし キャンプフィールド
すぷりんぐすひよし きゃんぷふぃーるど
電車アクセス
JR嵯峨野線 日吉駅から市営バス「ひよし温泉」または「スプリングスひよし」下車すぐ
車アクセス
【京都・大阪・高槻方面】京都縦貫自動車道 園部ICから約6.7km 【神戸方面】舞鶴若狭自動車道路 丹南篠山口ICから約39km
営業時間
【営業期間】通年営業
ご利用時間:
【チェックイン】13時~17時
【チェックアウト】9時~12時
※全てのプラン共通
【定休日】水曜日(祝日の場合は振替休館あり)12月30日・31日
※悪天候時は営業中止の場合あり
ご利用時間:
【チェックイン】13時~17時
【チェックアウト】9時~12時
※全てのプラン共通
【定休日】水曜日(祝日の場合は振替休館あり)12月30日・31日
※悪天候時は営業中止の場合あり
連絡方法
電話にてお問い合わせ(9時~18時)
場所
京都府南丹市
決済方法
【現地にてお支払いの場合】|||現金又はPayPayでお支払いください。|||※クレジットカードはご利用いただけません。|||※当施設にATMは設置しておりません。||||||【ファミリーデー】|||クレジットカードのオンライン決済のみとさせていただきます。|||尚、当日にお申込みされる追加レンタル品などは、現地にてご精算ください。|||(現金・PayPay・Tポイント)
インフォメーション
フリーサイト・電源付オートサイト|||アーリーイン:10時~13時 1100円|||レイトアウト:12時~16時 1100円|||ご予約状況により承れない場合がございます。|||お電話でお問い合わせください。|||表示価格はすべて消費税込みとなります。
京都丹波高原国定公園の澄んだ空気、四季を感じながら、最高のロケーションでキャンプが楽しめます! すべてのプランに天然温泉・温水プールが楽しめる温浴利用付き! 併設する直売所では、新鮮なお野菜や食材が揃います。キャンプ用具一式、夕・朝食の食材がセットになった手ぶらキャンププランも大人気! GW、夏休み、その他連休は、ファミリーデーを設定しておりますので、ご家族で安心して楽しむことができます!
駐車場
駐車場あり:278台(24時間利用可)|||料金:無料|||※公園駐車場も隣接(約50台)
料金
サイト利用料金:|||【フリーサイト】4400円~8800円|||【電源付オートサイト】5500円~9900円||||||利用料/1名:大人770円、小人385円||||||【手ぶらキャンププラン】(2名から)|||16500円~38500円|||食事料金:大人3850円、小人2750円|||※詳しくはホームページ(キャンプフィールドページ)をご覧ください。
運営
日吉ふるさと株式会社
収容人数
200名
京都丹波高原国定公園、天若湖、龍の森ひよし
施設内容
日帰りBBQ
日帰り不可|||※施設内にディキャンプ・日帰りBBQが楽しめる「BBQガーデン」があります。
予算(持ち込み)
2000円~3000円
予算(手ぶら)
5000円以上
予約方法
要予約|||ホームページ(キャンプフィールドページ)、電話にて|||0771-72-1526
自動販売機
自販機:あり|||飲み物、アイス|||売店:あり|||飲み物、食品、お土産もの、野菜、燃料、BBQ用品、遊具|||テイクアウト:あり|||生ビール、ソフトクリーム類、ライトスナック等
宿泊施設
なし
管理人
管理人あり|||9時~22時(宿直は置いておりません)
その他設備
天然温泉、温水プール、岩盤浴、レストラン、売店、野菜直売所
最寄りの買い出し店
スーパー:マツモトみその店まで車で約13分|||コンビニ:ローソン(日吉町内)まで車で約5分、セブンイレブン(園部町)まで車で約10分
BBQその他
その他:オリジナルソフトクリーム、アルコール、ソフトドリンク、パン、弁当、調味料、野菜直売所、ブランド豚肉、スペアリブ、地鶏、丸鶏、猪肉、鹿肉等
BBQサービス
【手ぶらキャンププラン】<br />サービス内容<br />キャンプセット:テント、シェード又は2ルームハウス(トンネルタイプ)・マット・テーブル・チェア・LEDランタン・ガソリンランタン・ランタンスタンド・寝袋・ハンモック・焚火台・アウトドアワゴン<br />BBQセット:BBQグリル・ホットサンドクッカー・網・アルミプレート・炭バサミ・調理、食器セット・ケトル・ガスコンロ・着火剤・国産木炭<br /><br />※設営サポートプランもございます。(別途3300円)
ペット
ペット(犬猫等)同伴は、指定サイト(G・H)のみとし、1組当たり2頭までです。|||※室内は同伴不可。|||※他のお客様にご迷惑が掛からないようご注意ください。
トイレ
トイレあり|||キャンプ場内|||男女別、男小3・男大2・女3・多目的1、バリアフリー|||水洗トイレ完備、清潔でペーパーも常備
アクティビティ
温水プール、自然観察園、体育館|||眼下の川での水遊びが楽しめます。|||桜や紅葉が楽しめます。
器材のレンタル
道具・用品(レンタル・販売)あり|||
器材の持ち込み
道具・用品持込可
燃料持ち込み
燃料持込可
かまど・BBQ設備
なし
屋根
なし
燃料の販売
燃料販売あり|||炭・薪・着火剤・ホワイトガソリン・カートリッジガス・洗剤等
炊事場
なし|||※洗い場あり(3箇所):温水給湯完備
ゴミ捨て
ゴミ捨て可|||要分別
直火について
炭捨て場あり|||直火の焚き火は禁止です。※ご希望の方には専用の台をレンタルしておりますので、薪を購入の上、焚火台または、焚火テラスでの焚き火をお楽しみください。


