
概要
スプリングスひよし BBQガーデン
すぷりんぐひよし ばーべきゅーがーでん
電車アクセス
JR嵯峨野線 日吉駅からバス「ひよし温泉」または「スプリングスひよし」下車すぐ
車アクセス
【京都・大阪・高槻方面】京都縦貫自動車道 園部ICから約6.7km 【神戸方面】舞鶴若狭自動車道路 丹南篠山口ICから約39km
営業時間
【営業期間】通年営業
【営業時間】
【BBQガーデン】10時~17時
【手ぶら炭火焼エリア】10時~17時(冬季15時まで)
【テラスBBQ】11時~17時(冬季休み)
【定休日】水曜日(祝日の場合振替休館日あり)、12月30日・31日
※12月~3月中旬は予約日のみ営業
※12月~3月中旬はグループサイトは休業
【営業時間】
【BBQガーデン】10時~17時
【手ぶら炭火焼エリア】10時~17時(冬季15時まで)
【テラスBBQ】11時~17時(冬季休み)
【定休日】水曜日(祝日の場合振替休館日あり)、12月30日・31日
※12月~3月中旬は予約日のみ営業
※12月~3月中旬はグループサイトは休業
連絡方法
電話にてお問い合わせ
場所
京都府南丹市
決済方法
現金支払い、PayPay支払い
インフォメーション
無料の足湯が隣接しています。
国定公園内に位置する絶好のロケーション。手ぶらプランから持込みプラン、レストランテラスプラン等様々なニーズにお応えできます。また、豊富なレンタル品や経験豊かなインストラクターが在籍していますので、アウトドア初心者も安心してBBQが楽しめます。併設する直売所では、新鮮な野菜や食材が揃い、テイクアウトコーナーもフード&ドリンクも充実!眼下の川での水遊びも楽しめるので家族連れにもおすすめのスポットです。
駐車場
駐車場あり:278台(24時間利用可)|||料金:無料|||※公園駐車場も隣接(約50台)
料金
あり|||利用料金:|||【BBQガーデン】一般区画2200円、グループサイトC6600円、グループサイトD8800円
運営
日吉ふるさと株式会社
収容人数
300名|||ガーデン200名、炭火焼BBQ70名、テラスBBQ30名
京都丹波高原国定公園 道の駅併設のBBQガーデンです。わくわく!ドキドキ!アウトドアの楽しさ無限大。
施設内容
日帰りBBQ
日帰り可
予約方法
要予約|||電話、ウェブ(BBQガーデンページ)にて
備考
花火、発電機の使用は禁止です。音の出る物等は他の方に迷惑とならないよう 十分ご注意ください。
自動販売機
自販機:あり|||飲み物、アイス|||売店:あり|||飲み物、食品、お土産もの、野菜、燃料、BBQ用品、遊具|||テイクアウト:あり|||生ビール、ソフトクリーム類、ライトスナック等
宿泊施設
なし
管理人
管理人あり|||10時~17時
その他設備
天然温泉、温水プール、岩盤浴、キャンプ場、レストラン、売店、野菜直売所、体育館
最寄りの買い出し店
スーパー:マツモトみその店まで車で約13分|||コンビニ:ローソン(町内)まで車で約5分、セブンイレブン(園部)まで車で約10分
BBQその他
冬期限定BBQプラン2700円(12月~2月末):牛肉、鶏肉、ウィンナー、冬野菜、関西風芋煮鍋、〆カレーうどん|||その他:オリジナルソフトクリーム、アルコール、ソフトドリンク、パン、弁当、調味料、野菜直売所、ブランド豚肉、スペアリブ、地鶏、丸鶏、猪肉、鹿肉等
ペット
ペット同伴可|||※室内は同伴不可|||※他のお客様にご迷惑が掛からないようご注意ください。
トイレ
トイレあり(BBQ場のすぐそば)|||男女別、男小13・男大9・女14・多目的4、バリアフリー|||相当数の水洗トイレ完備、清潔でペーパーも常備
アクティビティ
自然観察園|||眼下の川での水遊びが楽しめます。
器材のレンタル
道具・用品(レンタル・販売)あり|||
器材の持ち込み
道具・用品持込可|||※手ぶら炭火焼広場・レストランは持込不可
燃料持ち込み
燃料持込可|||※手ぶら炭火焼広場・レストランは持込不可
かまど・BBQ設備
かまどあり|||3基|||※主に飯ごう、ダッチオーブ用(BBQは不可)
屋根
なし|||※炭火焼BBQ広場は日除けシェード、パラソルあり|||※レストランテラスは屋根あり
燃料の販売
燃料販売あり|||炭(マングローブ)3kg650円~、炭(地元産菊炭)3kg950円~、薪1束650円~、着火剤1P220円~、ホワイトガソリン1L1078円、カートリッジガス638円
炊事場
炊事場あり|||2か所(洗い場とかまど)
ゴミ捨て
不可|||※回収をご希望の場合、指定専用袋に分別したゴミに限り1100円にて回収してます。
直火について
直火不可、炭捨て場あり





