
概要
自然という劇場の中で食べる・泊まる・冒険するプログラム!
神津牧場
こうずぼくじょう
電車アクセス
上信電鉄 下仁田駅から車で約45分JR小海線 中込駅から徒歩約90分
車アクセス
上信越自動車道 佐久平スマートICから約24km
営業時間
【営業期間】5月中旬~11月上旬
【営業時間】8時~17時
【定休日】牧場の行事の日(年3回2週間程度)
【営業時間】8時~17時
【定休日】牧場の行事の日(年3回2週間程度)
連絡方法
電話、メールにてお問い合わせ
場所
群馬県甘楽郡下仁田町
決済方法
現金支払い
牧場内を流れる川のほとりにある親水公園には、バーベキューの炉が設置してあります。鉄板や網、炭などは販売していますので、食材さえ持参すれば、すぐにバーベキューを楽しむことができます。
駐車場
駐車場あり:110台|||料金:無料|||※一部駐車場とスポット間が離れている。
料金
あり|||利用料金:1炉1600円(夜間灯りなし)
運営
公益財団法人神津牧場
収容人数
約80名
施設内容
日帰りBBQ
日帰り可
予算(持ち込み)
1000円~2000円
予算(手ぶら)
3000円~4000円
予約方法
要予約|||電話にて|||※一週間前までにお申し込みください。
自動販売機
自販機:なし|||売店:あり(8時~17時)
宿泊施設
宿泊施設あり|||ロッジ、テント
その他設備
入浴施設あり
最寄りの買い出し店
コンビニ:国道沿いにセーブオン|||スーパー:下仁田の街中にAコープ|||※牧場から約30km
BBQその他
缶ビール(軽井沢ビール)、ペットボトルのお茶、ノンアルコールビール、牛乳、のむヨーグルト、ソーセージ等
ペット
不可|||※ドッグランのみ可
トイレ
トイレあり|||水洗、女2・男3、身障者用1|||※BBQ場より80mぐらい離れたところに水洗トイレ完備、ペーパーも常備。
アクティビティ
春はお花見に最適。(見頃は八重桜のため5月中旬になります)|||夏は、涼しく朝夕は肌寒く感じる日があるほどです。|||秋は紅葉も楽しめます。|||※花見や紅葉については、事前に牧場におたずねください。
器材のレンタル
道具・用品(レンタル・販売)あり|||
器材の持ち込み
道具・用品持込可
燃料持ち込み
燃料持込可
かまど・BBQ設備
かまどあり|||12炉
屋根
屋根あり
燃料の販売
燃料販売あり|||炭6kg1000円
炊事場
あり|||洗い場(水道2か所)
ゴミ捨て
不可|||持ち帰り


