
概要
酸ケ湯キャンプ場は八甲田の懐に抱かれた、自然豊かな国立公園の中にあります。
酸ヶ湯キャンプ場
すかゆきゃんぷじょう
電車アクセス
JR 新青森駅からJRバス十和田湖行で「酸ヶ湯温泉」下車 徒歩約3分
車アクセス
青森自動車道 黒石ICから約27km
営業時間
【営業期間】6月下旬~10月下旬
※現行・降雪状況による開始、終了時期は変更になります。
【営業時間】
【日帰り】10時~16時
【宿泊】12時~17時(ご宿泊)
※17時以降のチェックインは電話で要相談
【定休日】なし
※現行・降雪状況による開始、終了時期は変更になります。
【営業時間】
【日帰り】10時~16時
【宿泊】12時~17時(ご宿泊)
※17時以降のチェックインは電話で要相談
【定休日】なし
連絡方法
電話にてお問い合わせ。電話受付時間:8時15分~17時
場所
青森県青森市
決済方法
現金支払い
インフォメーション
酸ヶ湯温泉 入浴時間|||・ひば千人風呂(混浴)7時~21時(女性専用時間8時~9時/20時~21時)|||・玉の湯(男女別)9時~17時|||入浴料はいずれも600円になります。管理棟では温泉内施設割引券付のお得なチケットを販売しております。|||また、ひば千人風呂は17時30分以降のご利用には管理棟チケットが必要になります。
涼やかなブナ林に囲まれた、標高900mに位置するキャンプ場です。雄大な八甲田の山並みを一望でき、夜には満天の星が空いっぱいに広がります。広い炊事棟やバリアフリーのオートサイトなど快適な設備が整っておりますので、ファミリーキャンプなどにも安心してご利用いただけます。
駐車場
駐車場あり:30台|||料金:無料
料金
あり|||【基本料金】|||日帰り:大人(中学生以上)300円、小人(小学生)200円|||宿泊:大人(中学生以上)500円、小人(小学生)300円|||+|||【サイト利用料】日帰り・宿泊共通|||フリーサイト500円、固定サイト1000円、オートサイト2000円
八甲田山
施設内容
日帰りBBQ
日帰り可
予約方法
要予約|||電話にて|||※10月20日以降のご利用は電話でご予約ください。
自動販売機
なし|||※近隣に酸ヶ湯温泉売店(7時30分~20時)あり
宿泊施設
宿泊施設あり|||テントサイト、固定サイト9区画、オートサイト5区画
管理人
管理人あり
その他設備
喫煙所
最寄りの買い出し店
酸ヶ湯温泉売店まで徒歩約5分
ペット
不可|||※補助犬は可
トイレ
トイレあり
器材のレンタル
道具・用品(レンタル・販売)あり|||
器材の持ち込み
道具・用品持込可
燃料持ち込み
燃料持込可
かまど・BBQ設備
かまどあり|||13基
屋根
屋根あり|||炊事棟(テーブル6台)
燃料の販売
燃料販売あり|||木炭1袋500円、薪1束500円
炊事場
炊事場あり|||1棟(テーブル6台)
ゴミ捨て
ゴミ捨て可|||※ゴミの処理法について、ペットボトル・缶はつぶしてください(キャップは外して分別)。ガスボンベは穴をあけてゴミ集積所へ。|||※残飯等のゴミは、持ち帰り運動にご協力ください、できない場合は必ず分別して、管理棟裏の集積所のゴミ箱に 入れてください。ゴミを放置しておくと熊の出没につながり非常に危険です。
直火について
直火不可、炭捨て場あり




