
概要
天竜奥三河国定公園内の手軽に行けるヒーリングスポット!
道の駅 つぐ高原グリーンパーク
みちのえき つぐこうげんぐりーんぱーく
車アクセス
中央自動車道 園原ICから約45km 新東名高速道路 新城ICから約47km
営業時間
【営業期間】4月第2土曜日~11月最終土曜日
※オートキャンプサイトは通年利用可
【営業時間】デイキャンプ10時~15時
【定休日】9月第1月曜日~金曜日、10月~6月は木曜日、年末年始
※オートキャンプサイトは通年利用可
【営業時間】デイキャンプ10時~15時
【定休日】9月第1月曜日~金曜日、10月~6月は木曜日、年末年始
連絡方法
電話、FAX:0536-83-2345、メール:e-iken@green-park.neにてお問い合わせ。電話受付時間:9時~17時
場所
愛知県北設楽郡設楽町
決済方法
現金支払い(当日受付で支払い)
愛知県の北東部、天竜奥三河国定公園内の標高900mの高原で手軽に行けるヒーリングスポットです。
駐車場
駐車場あり:道の駅駐車場65台(内1台身障者用)|||料金:無料|||デイキャンプ場・宿泊施設利用時は別に駐車スペースあり
料金
あり|||デイキャンプ:1名(小学生以上)400円
運営
つぐ高原グリーンパーク総合案内所
収容人数
50名
施設内容
日帰りBBQ
日帰り可
予算(持ち込み)
1000円未満
予約方法
要予約|||電話、FAXにて利用日の4ヶ月前1日から予約受付|||※開始日の1日にFAXで申込みいただいた場合は翌日扱い
備考
直火禁止。|||ペットの放し飼い・排泄物の不始末。|||決められた場所以外での花火・キャンプ行為の禁止
自動販売機
売店:あり(キャンプ用消耗品、燃料、氷、調味料、洗剤、歯ブラシセット、たばこ、酒類など)|||自販機:あり(ソフトドリンク)
宿泊施設
宿泊施設あり|||オートキャンプサイト、バンガロー、プチバンガロー
管理人
管理人あり|||9時~17時
その他設備
コインシャワー(2分100円)
最寄りの買い出し店
スーパー:フードショップ栄屋、住岡屋商店まで車で約10分|||コンビニ:ファミリーマート稲武町店まで車で約30分
BBQその他
調味料、氷、アルコール、ソフトドリンク
ペット
ペット同伴可|||リード必須|||※宿泊施設利用時は要連絡。プチバンガローのみ同伴不可。建物付は入室不可。
トイレ
トイレあり|||水洗トイレ|||障害者用トイレは道の駅売店前にあり
器材のレンタル
道具・用品(レンタル・販売)あり|||
器材の持ち込み
道具・用品持込可
燃料持ち込み
燃料持込可
かまど・BBQ設備
かまどあり
屋根
屋根あり|||東屋1ヶ所、日よけテント4ヶ所
燃料の販売
燃料販売あり|||木炭2kg 600円、薪(小)300円・(大)500円
炊事場
炊事場あり
ゴミ捨て
ゴミ捨て可|||料金:無料
直火について
直火不可、炭捨て場あり



