
概要
自然豊かな高原でバーベキューや体験教室、星空観察を楽しもう!
旭高原元気村
あさひこうげんげんきむら
電車アクセス
名鉄三河線 猿投駅から車で約50分
車アクセス
猿投グリーンロード 力石ICから約26km
営業時間
【営業期間】4月1日~11月30日(一部春休み開始日より)
【営業時間】9時~15時(団体専用BBQ場は10時~14時)
【定休日】木曜日(祝日の場合は翌平日)
※夏休み期間中は無休
【営業時間】9時~15時(団体専用BBQ場は10時~14時)
【定休日】木曜日(祝日の場合は翌平日)
※夏休み期間中は無休
連絡方法
電話にてお問い合わせ。電話受付時間:9時~17時
場所
愛知県豊田市
決済方法
現金支払い
手軽にバーベキューができるファミリーバーベキュー場、バーベキューハウス(一般日帰り用)、機材持ち込みが可能なデイキャンプ広場、雨天時や野外でも楽しめる屋根付き大型バーベキュー場(団体の宿泊用)、テニスコートや多目的広場も完備し、ファミリーからサークル・クラブ活動、各種団体・研修活動など様々なニーズに合わせてご利用できる施設です。
駐車場
駐車場あり:約150台|||料金:無料
料金
あり|||バーベキューハウス:1区画3000円|||料金に含む:ガス代金、フライ返し、トング、菜箸等(ガス利用)|||ファミリーBBQ場:1区画(2~6名)3000円|||付属品:炭1kg、テーブルセット、コンロ、鉄板、フライ返し、トング、火ばさみ(炭利用)|||団体専用BBQ場:1名300円|||※付属品なし、15名以上で利用可|||デイキャンプ:車1台5名(3歳以上)まで1500円、1名追加300円
運営
株式会社旭高原
収容人数
約240名
施設内容
日帰りBBQ
日帰り可
予算(持ち込み)
1000円未満
予算(手ぶら)
1000円~2000円
予約方法
要予約|||電話にて利用日の1週間前まで予約受付
備考
・花火の持込不可|||・カラオケ、麻雀、夜中の大声、騒音の禁止
自動販売機
自販機:あり|||ソフトドリンク|||売店:あり|||レンタル備品貸出販売等
宿泊施設
宿泊施設あり|||ファミリーロッジ、バンガロー、テントサイト
管理人
管理人あり|||9時~17時|||※利用日により夜間の駐在あり
その他設備
温水コインシャワー、コインランドリー、コインロッカー|||きらめき館(総合案内、売店、キッズルーム)、げんき館(レストラン、野菜販売、体験教室)、コッキーハウス(休憩所)、天文台、ふれあい動物園、貸出施設(多目的広場、野外ステージ、研修室、テニスコート)
最寄りの買い出し店
スーパー:パレットまで車で約25分|||コンビニ:ファミリーマート小渡店まで車で約20分
BBQその他
調味料、缶ビール、ソフトドリンク、ソフトクリーム、氷
BBQサービス
ファミリーロッジ、バンガロー宿泊者用バーベキュー場あり
ペット
不可|||※補助犬除く
トイレ
トイレあり|||5か所、多目的トイレ2か所
アクティビティ
きらめき館には室内用の滑り台や、ロディー、ままごと用のキッチンセットやレゴ、木のつみき等で遊ぶことができるキッズルームあり。|||げんき館には各種体験教室があり、季節によって様々なイベントも開催しています。またふれあい動物園もあります。|||4月~11月の土曜日、3連休の中日、お盆期間の夜、天文台ミラッセで観測会開催。|||施設では季節折々の花々が楽しめます。|||詳しくはウェブにてご確認ください。
器材のレンタル
道具・用具(レンタル・販売)あり|||
器材の持ち込み
道具・用具持込可|||※デイキャンプ広場のみ持込可
燃料持ち込み
燃料持込可
かまど・BBQ設備
かまどあり|||ファミリーBBQ場、団体BBQ場かまどあり|||※松風亭、つつじ屋敷、バンガロー、テントサイトにはU字溝あり
屋根
屋根あり
燃料の販売
燃料販売あり|||炭3kg1000円、炭1kg350円(着火剤付き)、薪1束345円、カセットコンロ用ボンベ、着火剤
ゴミ捨て
ゴミ捨て可|||生ごみのみ回収、その他のごみは持ち帰り
直火について
直火不可、炭捨て場あり




