
概要
大自然に抱かれたキャンプ場、WOODPECKER!
WOODPECKER
うっどぺっかー
車アクセス
中央自動車道 長坂ICから約10km 中央自動車道 須玉ICから約13km
営業時間
【営業期間】4月第4土曜日~11月第1日曜日
【営業時間】11時~15時(日帰り)
【定休日】なし
【営業時間】11時~15時(日帰り)
【定休日】なし
連絡方法
電話にてお問い合わせ。電話受付時間:8時30分~20時
場所
山梨県北杜市
決済方法
現金支払い
ウッドペッカーキャンプ場は、静かな唐松林の中にあるキャンプ場です。木々の生み出す新鮮な空気や香りは人にやすらぎを与え、心をリラックスさせてくれます。皆さんもぜひウッドペッカーキャンプ場で大自然の魅力を満喫してください。
駐車場
駐車場あり:50台|||料金:施設利用料に含む
料金
あり|||入場料:大人(中学生以上)800円、子供(3歳以上)600円、3歳児未満無料|||環境料:1組につき200円、指定ゴミ袋1回目無料(~2泊分)、2回目から1袋50円|||デイキャンピング:500円(11時~14時)|||バーベキュー棟(40名):1回3000円
運営
WOODPECKER
収容人数
40名(バーベキュー棟)
施設内容
日帰りBBQ
日帰り可
予算(持ち込み)
1000円未満
予算(手ぶら)
2000円~3000円
予約方法
要予約|||電話にて利用日2ヶ月前の1日から予約受付
自動販売機
自販機:あり|||ジュース、ビール、ウィスキー|||売店:あり|||オリジナルワイン、炭、薪、キャンプ消耗品等
宿泊施設
なし|||【オートキャンプ】|||車1台:2600円(テント1張+タープ類とも)|||バイク1台:1500円(テント1張+タープ類とも・入場料1人分含む)|||【レンタルキャンプ】|||車1台:2000円(タープ類とも)|||バイク1~4台(タープ類とも)|||通常チェックインは12時~17時(連休・夏休みは14時~17時)、チェックアウトは14時(連休・夏休みは11時)
管理人
管理人あり|||スタッフ1名常駐
その他設備
洗面器4か所、温水シャワー室(3分100円)、洗濯機、電子レンジ、ドライヤー用コンセント・携帯電話専用コンセント(鍵付き)各2か所
最寄りの買い出し店
コンビニ:セブンイレブン、ファミリーマートまで車で約15分|||スーパー:スーパーやまと須玉店まで車で約15分、ショッピングセンターオギノまで車で約10分
BBQその他
BBQ後のピザ作り、バウムクーヘン作りなども承ります。
BBQサービス
火起こしサービス、片付けサポート
ペット
ペット同伴可|||料金:1匹400円(1日5匹まで)
トイレ
トイレあり|||男(和2・洋2・小4)、女(和2・洋3)|||男女洋式は洗浄付暖房便座
アクティビティ
【クラフト・手作り工房】|||木工体験・竹細工体験・籐工芸体験・レザークラフト体験・草木染め体験・ドライフラワー作り体験・ステンドグラス作り体験等(有料)|||【クッキング工房】|||ソーセージ作り体験・果実酒作り体験・スモーク作り体験・ピザ作り体験・バウムクーヘン作り体験等(有料)|||詳しくはウェブにてご確認ください。
器材のレンタル
道具・用品(レンタル・販売)あり|||
器材の持ち込み
道具・用品持込可
燃料持ち込み
燃料持込可
かまど・BBQ設備
かまどあり|||炊事場に共同かまど
屋根
屋根あり|||バーベキュー棟
燃料の販売
燃料販売あり|||薪1束350円、炭3kg550円、ホワイトガソリン1L800円
炊事場
炊事場あり|||共同炊事場
ゴミ捨て
ゴミ捨て可|||ゴミ袋支給あり
直火について
直火不可




