
概要
月山の麓の自然豊かなキャンプ場でBBQが楽しめます♪
月山・弓張平オートキャンプ場
がっさん・ゆみはりだいらおーときゃんぷじょう
電車アクセス
JR左沢線 柴橋駅から車で約37分
車アクセス
山形自動車道 月山ICから約5km
営業時間
【営業期間】6月1日~10月31日
【営業時間】デイキャンプ9時~17時(受付8時30分~17時)
【定休日】なし
【営業時間】デイキャンプ9時~17時(受付8時30分~17時)
【定休日】なし
連絡方法
電話、ウェブにてお問い合わせ。電話受付時間:9時~17時
場所
山形県西村山郡西川町
決済方法
現金支払い
インフォメーション
6月・9月・10月の平日は入場料が半額にてご利用いただけます。|||場内では生鮮食料品を取り扱っておりません。また、最寄りの販売店まで車で約20分~30分程離れています。予め準備・調達されますことをお勧めいたします。
月山山麓の丘陵地「弓張平公園」内のキャンプ地区にオートキャンプ場があります。レンタル品やサテライトも充実!長期滞在にもお薦めです。家族や仲間と一緒に好きな食材や機材を持ち込んでBBQが楽しめます♪公園にはスポーツ施設、豊富な遊具があり大人も子どもも1日中遊べます!
駐車場
駐車場あり:350台|||料金:無料
料金
あり|||入場料:大人500円、子ども(高校生含む)250円、小学生未満無料|||+サイト使用料|||詳しくはウェブにてご確認ください。
運営
西川町総合開発株式会社
収容人数
400名|||オートサイト50区画、フリーサイト67区画
月山、弓張平、月山湖
施設内容
日帰りBBQ
日帰り可
予算(持ち込み)
1000円~2000円
予約方法
要予約|||電話:0237-75-2003、FAX:0237-75-2015、ウェブにて4月1日から予約受付(4月・5月の土日除く)|||※日帰り利用の場合は電話にて予約受付
自動販売機
自販機:あり|||ソフトドリンク|||売店:あり(8時30分~20時)|||キャンプ用品、軽食、菓子、調味料、飲料水(ビール等アルコール飲料)、氷菓等
宿泊施設
宿泊施設あり|||コテージ5棟
管理人
管理人あり|||9時~17時(宿泊者ありの場合24時間常住)
その他設備
センターハウス(総合受付、売店、ラウンジ、救護室、トイレ、テラス)、サテライトハウス(コインランドリー、炊事場、洗面室、シャワールーム、トイレ、自販機等)
最寄りの買い出し店
スーパー:ヤマザワ寒河江西店まで車で約35分|||コンビニ:セブンイレブンまで車で約20分
BBQその他
飲料水(ソフトドリンク、ビール等アルコール飲料)、調味料等
ペット
ペット同伴可|||※リード必須、フンの始末は飼い主が責任をもって処分してください。|||※センターハウス、コテージ内同伴不可
トイレ
トイレあり|||3か所
アクティビティ
キャンプ場にキャンプファイヤー広場があります。|||公園にはキャンプ地区以外に、フォールドスポーツ区(パターゴルフ場、テニスコート、陸上競技場、野球場、運動広場)自然体験区(芝生広場、子供広場)、パークプラザがあります。|||秋は公園で紅葉が楽しめます。|||楽しいイベント開催があります。詳しくはウェブにてご確認ください。
器材のレンタル
道具・用品(レンタル・販売)あり|||
器材の持ち込み
道具・用品持込可
燃料持ち込み
燃料持込可
かまど・BBQ設備
なし
屋根
なし
燃料の販売
燃料販売あり|||炭2kg500円、薪1束500円
炊事場
炊事場あり|||サテライトハウス2か所
ゴミ捨て
ゴミ捨て可|||要分別、指定のゴミ袋を使用(受付で無料配布)
直火について
直火不可|||使用済みの炭は施設で処理可能







