概要
東京臨海広域防災公園で、手軽にバーベキューが楽しめます!
東京臨海広域防災公園 そなエリア東京バーベキューガーデン
とうきょうりんかいぼうさいこうえん そなえりあとうきょうばーべきゅーがーでん
電車アクセス
ゆりかもめ 有明駅から徒歩約2分りんかい線 国際展示場駅から徒歩約4分
営業時間
【営業期間】通年営業
【営業時間】
【土日祝/7、8月・2部制】10時~13時、14時~17時
【平日4月~11月/全日12月~3月・1部制】11時~15時
【定休日】1~4月・7~9月・12月の月曜日
年末年始(12/28~1/3)
及びそなエリア東京の臨時休館日
5/1(水)祝日
9/1(日)防災訓練
【営業時間】
【土日祝/7、8月・2部制】10時~13時、14時~17時
【平日4月~11月/全日12月~3月・1部制】11時~15時
【定休日】1~4月・7~9月・12月の月曜日
年末年始(12/28~1/3)
及びそなエリア東京の臨時休館日
5/1(水)祝日
9/1(日)防災訓練
連絡方法
詳しくはウェブにてご確認ください。
場所
東京都江東区
決済方法
現金支払い|||利用料金は当日、受付時の支払い(前払い)|||※食材申し込みの場合は事前予約・決済|||※クレジットカード使用不可
ゆりかもめ「有明駅」徒歩2分のそなエリア東京バーベキューガーデンは、テーブル・イス・コンロセット・その他必要ツールが揃って、大人1000円(税別)、小学生500円(税別)のレンタル利用料の、大変リーズナブルなバーベキュー場です。防災体験学習施設で学ぶもよし、お台場まで足を伸ばすもよし、都内ならではのバーベキューを満喫してください!
駐車場
なし|||一般の来園・来館者用駐車場はないので公共交通機関をご利用ください。
料金
あり|||利用料金:大人1000円、小学生500円、小学生未満無料(税別)|||※機材レンタル料含む
運営
株式会社デジサーフ
収容人数
約360名
臨海副都心
施設内容
日帰りBBQ
日帰り可
予約方法
要予約|||電話、ウェブにて利用日の1ヶ月前同日9時30分から先着順で予約受付|||※電話は混み合う時間帯がありますので、ウェブからの予約をおすすめします。
自動販売機
自販機:あり|||ソフトドリンク|||売店:あり|||プラカップ10個入り200円(税別)
宿泊施設
なし
管理人
管理人あり|||スタッフ常駐
その他設備
喫煙所(公園内1か所。それ以外は公園内全面禁煙)
最寄りの買い出し店
スーパー:ゆりかもめ 有明テニスの森駅下車 片道徒歩約15分|||コンビニ:国際展示場駅そばのローソンまで徒歩約10分
ペット
ペット同伴可|||リード必須
トイレ
トイレあり|||公園内2か所|||5~7分程度歩いた先に公衆トイレ、そなエリア東京防災体験学習施設内にも1か所あり
アクティビティ
敷地内には防災体験学習施設があります。
器材のレンタル
道具・用品(レンタル・販売)あり|||
器材の持ち込み
道具・用品持込可|||要事前予約|||※詳しくはホームページをご覧ください。
燃料持ち込み
燃料持込可|||プロパンガス、薪、灯油などの燃料を使用する機材、その他危険と判断されるものは持込禁止となります。|||※予約時に申告のない火器は、当日一切使用できませんのでご注意ください。
屋根
なし|||タープレンタルあり|||※設置はお客様でお願いします。
燃料の販売
なし
炊事場
炊事場あり|||水場1か所(蛇口4~5口)|||※調理台なし
ゴミ捨て
ゴミ捨て可|||機材レンタルにゴミ回収代金を含む|||※機材持込の方は持ち帰り、またはゴミ回収サービスをご利用ください。
直火について
直火不可|||持込み機材は安全上、芝生保護の観点から事前申告制となっております。|||ご予約時に申告のない火器は、当日一切使用できませんのでご注意ください。



