
概要
クヌギ、クリ、ホウノキ等の木々に囲まれた緑あふれる林間サイトです。
ファイブオーシャン奥琵琶湖キャンプ場
ふぁいぶおーしゃんおくびわこきゃんぷじょう
電車アクセス
JR湖西線 永原駅より徒歩約30分
車アクセス
北陸自動車道 木之本ICより約2km
営業時間
【営業期間】通年営業
【営業時間】10時~17時(日帰り)
【定休日】なし
【営業時間】10時~17時(日帰り)
【定休日】なし
連絡方法
電話より問い合わせ
場所
滋賀県長浜市
決済方法
現金決済
主に段差を利用して区画されており、隣との密接感は無くのんびり過ごせます。広さは1グループ用~団体用までと様々。複数家族や大人数でも同じサイトや隣同士でキャンプが楽しめます。
駐車場
駐車場あり|||料金:普通車:1000円、バイク500円、大型キャンピングカー3000円、キャンピングカー2000円
料金
あり|||入場料|||日帰り:大人500円/子供300円/幼児無料|||+|||持込みテント:500円~1500円|||※宿泊、日帰りによって料金が異なります。
運営
有限会社奥琵琶湖キャンプ場
施設内容
日帰りBBQ
日帰り可
予約方法
要予約|||電話にて
宿泊施設
宿泊施設あり|||キャンプサイト、バンガロー、コテージ、大型貸別荘
その他設備
温水シャワー(6分200円)
最寄りの買い出し店
スーパー:平和堂(今津店約16km、木之本店約14km)|||※キャンプ近くにスーパーやコンビニはありませんので、周辺スーパーでお買い物してからご来場をお勧めします。
BBQその他
食材・飲み物の販売はありません
ペット
ペット同伴可|||※リード着用と糞の始末をお願いします。ペットノーリードサイトもございます。
トイレ
トイレあり|||水洗トイレ|||※音楽が流れ明るく綺麗なトイレです。子供も女性も安心してお使いいただけます。
アクティビティ
イベント広場ではボール遊びやバトミントンができ、キャン場周辺にはバスフィッシングができるポイントもあります。|||夏には、カブトムシやクワガタがとれます。
器材のレンタル
道具・用具(レンタル・販売)あり|||
器材の持ち込み
道具・用具持込可
燃料持ち込み
燃料持込可
屋根
なし
炊事場
あり|||炊事棟|||※美味しい湧き水で、そのまま飲めます。保健所検査済み。
ゴミ捨て
ゴミ捨て可|||※分別はキャンプ場のルールに従ってください。
直火について
直火OK


