
概要
飯ごう炊さんもできます。ぜひお越しください。
熊取町野外活動ふれあい広場
くまとりちょうやがいかつどうふれあいひろば
電車アクセス
JR 熊取駅から南海ウイングバスつばさが丘北口行き約12分「成合口」下車徒歩約10分
車アクセス
阪和自動車道 貝塚ICから約6km
営業時間
【営業期間】通年営業
【営業時間】9時~19時(7/1~8/31)
9時~17時(9/1~翌年6/30)
【定休日】火曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始12月29日~1月3日
【営業時間】9時~19時(7/1~8/31)
9時~17時(9/1~翌年6/30)
【定休日】火曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始12月29日~1月3日
連絡方法
電話での問い合わせのみ
場所
大阪府泉南郡熊取町
決済方法
現金支払い(2週間前までに受付で支払い)|||※原則支払い後返金不可
炊飯棟や多目的学習棟を利用してのデイキャンプや、テントでの宿泊、施設奥に広がる和田山のハイキングコースの利用など、自然を満喫できる施設です。個人はもちろん団体や小グループ、ファミリーでの利用もできますので、多くのみなさんのご利用をお待ちしています。
平成27年11月21日には野外活動ふれあい広場の近くに永楽ゆめの森公園がオープンする予定です。大阪府内最大級の人研ぎすべり台や大型遊具、ふわふわドームなどを設置予定
駐車場
駐車場あり:30台|||料金:無料
料金
あり|||使用料|||【日帰り利用】|||町内の方 満3歳~中学生100円、一般200円|||町外の方 満3歳~中学生200円、一般300円|||【宿泊利用】|||町内の方 満3歳~中学生200円、一般400円|||町外の方 満3歳~中学生400円、一般600円
運営
特定非営利活動法人グリーンパーク熊取
収容人数
100名
施設内容
日帰りBBQ
日帰り可
予算(持ち込み)
1000円未満
予約方法
要予約|||※電話予約不可|||電話にて予約状況を確認し来場の上、受付にて予約 |||※来場日から3ヶ月前より受付開始
備考
洗剤、スポンジ、タワシ持参必須
自動販売機
自販機:なし|||売店:なし
宿泊施設
宿泊施設あり|||【テントサイト】|||宿泊利用|||町内の方 満3歳~中学生200円、一般400円|||町外の方 満3歳~中学生400円、一般600円|||※宿泊の場合は使用日の7日前までに申込みが必要です。|||※1日の宿泊可能人数は30人です。
管理人
あり|||営業時間内
その他設備
温水シャワー(3分100円)
最寄りの買い出し店
コンビニ:セブンイレブンまで車で約10分
ペット
不可
トイレ
トイレあり|||水洗
アクティビティ
炊飯棟や多目的学習棟を利用してのデイキャンプや、テントでの宿泊、施設奥に広がる和田山のハイキングコースの利用など、自然を満喫できる施設です。|||また、里山の保全や森林資源の循環など、自然に関するボランティア活動が可能で、子どもたちが参加し、自然環境のすばらしさも体験できる施設となっています。|||芝生広場・多目的広場・ふれあい広場でミニゲーム・軽スポーツができます。|||宿泊利用時のキャンプファイヤー事前予約で可能です。
器材のレンタル
道具・用品(レンタル・販売)あり|||
器材の持ち込み
道具・用品持込可
燃料持ち込み
燃料持込可
かまど・BBQ設備
かまどあり|||12基あり
屋根
なし|||※但し、炊飯棟・多目的学習棟に屋根あり
燃料の販売
燃料販売あり|||薪(1束)550円、炭(1kg)250円
炊事場
あり
ゴミ捨て
不可|||※ゴミは全てお持ち帰りください。
直火について
炭捨て場あり|||直火不可



