新潟市アグリパーク
住所
新潟県新潟市南区東笠巻新田3044
ホームページ
http://www.niigata-aguri.com/
電話番号
025-378-3109
    農業に触れ、親しみ、農業を学ぶ場を提供する日本初の公立教育ファーム

    新潟市アグリパーク

    にいがたしアグリパーク
    電車アクセス
    JR 新潟駅南口から車で約30分JR 新潟駅から新潟交通バス「青山」にて乗換え 大野方面行き「上塩俵」下車 徒歩約20分
    車アクセス
    北陸自動車道 巻潟東ICから約15km 北陸自動車道 新潟西ICから約16km
    営業時間
    【営業期間】通年営業
    【営業時間】10時~17時(宿泊の方10時~20時)
    【定休日】不定休(要問い合わせ)
    ※他に宿泊のお客様がいる場合、延長利用が可能な場合あり。ご希望の方はクラブハウスまでお問い合わせください。
    ※学校行事が入っている場合は使用できない場合あり
    連絡方法
    電話、ウェブにてお問い合わせ。電話受付時間:9時~17時
    場所
    新潟県新潟市南区
    決済方法
    現金支払い

    バーベキュー道具の貸し出しもおこなっておりますので、青空の下、ご家族やご友人とバーベキューを楽しみませんか?収穫体験と併せてご活用いただくと、採りたての野菜をバーベキューコンロで焼いて食べられるので、楽しさが倍増です♪

    駐車場
    駐車場あり:136台|||料金:無料
    料金
    あり|||利用料金:バーベキューセット貸出料金2500円(2時間利用)
    運営
    アグリパーク運営グループ
    収容人数
    48名
    日帰りBBQ
    日帰り可
    予算(持ち込み)
    1000円未満
    予算(手ぶら)
    1000円~2000円
    予約方法
    要予約|||電話にて|||※利用日当日はクラブハウスの受付窓口にてお申し出てください。こちらが指定した場所で行っていただきます。|||※食材等の予約は利用日の1週間前まで予約受付|||※利用日の4日前からキャンセル料100%|||詳しくはウェブをご確認ください。
    備考
    ・使用した炭は、所定の缶に入れて水をかけてください。|||・使用した道具は、所定の位置にお戻しください。|||・使用したバーベキューの道具(鉄板、フライ返し、肉バサミ)は、洗ってクラブハウスバーベキュー道具置き場にまとめてご返却ください。|||・その他の道具は、カゴにいれクラブハウスバーベキュー道具の所へまとめてご返却ください。|||・ゴミは分別し、指定のゴミ箱をご利用ください。
    自動販売機
    自販機:あり|||売店:あり(直売所にいがた村/9時~18時)|||食材、地元で採れた野菜、山菜、肉
    宿泊施設
    宿泊施設あり|||宿泊棟、コテージ棟(バリアフリーあり)
    管理人
    管理人あり|||10時~17時(宿泊の方10時~20時)
    最寄りの買い出し店
    直売所にいがた村(アグリパーク内/水曜日定休)|||コンビニ:ローソンまで車で5分
    BBQメニュー
    お肉セット 3000円(4~5人前) ||| 白根ポークのお肉セット|||※部位のご指定はできません。 野菜セット 1000円(5人前) ||| しいたけ、ピーマン、ナス、玉ねぎ等|||※季節や仕入れ状況によってメニュー内容が変わる場合あり
    BBQその他
    ドリンク類:果物系または炭酸系ジュース1.5L×8本2400円、お茶2L×6本1500円、ビール350ml×24本5736円|||調味料:塩コショウ200円、焼肉のたれ350円
    ペット
    不可
    トイレ
    トイレあり|||水洗式で常に清掃されています。ペーパー完備
    アクティビティ
    竹馬、一輪車が楽しめます。|||土日祝は農業収穫体験(有料)|||畜舎見学(無料/エサやり1カップ100円)
    器材のレンタル
    道具・用品(レンタル・販売)あり|||
    器材の持ち込み
    道具・用品持込可
    燃料持ち込み
    燃料持込可
    かまど・BBQ設備
    なし
    屋根
    屋根あり|||8か所
    燃料の販売
    燃料販売あり|||炭3kg500円(追加分)
    炊事場
    なし
    ゴミ捨て
    ゴミ捨て可|||要分別
    直火について
    炭捨て場あり、直火不可
    新潟市アグリパーク1
    新潟市アグリパーク2
    新潟市アグリパーク3
    新潟市アグリパーク4

    新潟市アグリパーク付近のBBQ施設

    フルーツランド 白根グレープガーデン

    (※新潟市アグリパークから約2,157m)

    富士山の溶岩で焼くボリューム満点の溶岩焼きバーベキューです。富士山の溶岩はミネラルを含み、遠赤外線効果があります。また、溶岩の小さな穴が肉の脂、野菜の水分を吸収するため、肉・野菜がヘルシーに焼けて大変美味しいです。

    住所   新潟県新潟市南区鷲ノ木新田573

    詳細

    サントピアワールド バーベキューハウス

    (※新潟市アグリパークから約20,068m)

    北陸一のスケールを誇るアミューズメントパーク内にあるバーベキューハウス。BBQハウス併設の遊園地なら、アトラクションとBBQを一度に楽しめます。ボリューム満点の肉や野菜、シーフード、ソーセージをおなかいっぱい味わおう!

    住所   新潟県阿賀野市久保1-1

    詳細

    いじみのバーベキュー王国

    (※新潟市アグリパークから約31,790m)

    ここが凄いよ、バーベキュー王国!手ぶらで行ける!大変な火起こしも無用!面倒な後片付けは無用!キッズスペースもある!1日中出入り自由!悪天候なら朝連絡でキャンセル無料!

    住所   新潟県新発田市五十公野4448-1

    詳細

    新潟県立紫雲寺記念公園

    (※新潟市アグリパークから約33,340m)

    昭和天皇のご在位60年を記念する事業の一環として計画された健康運動公園です。都市化の進行とともに高まった広域レクリエーションの場を求める声に対応するため、県民の健康維持増進と地域の活性化、 及び良好な環境の整備を目的として計画整備されています。「海水浴・親水」…

    住所   新潟県新発田市藤塚浜299

    詳細

    国営越後丘陵公園 野外炊飯広場

    (※新潟市アグリパークから約49,444m)

    北陸唯一の広大で自然豊かな国営公園の中でバーベキューが楽しめます。屋根付きサイトもあるので、雨の日でも安心。持込はもちろん、機材のレンタルや食材購入もできるので手ぶらでもOK!バラやチューリップなどの四季折々の花や、アスレチック・水遊びなどの遊具を楽しみながら…

    住所   新潟県長岡市宮本東方町字三ツ又1950-1

    詳細

    シーサイドBBQテラス ODAKEYA

    (※新潟市アグリパークから約68,252m)

    新潟県柏崎市鯨波海水浴場目の前にある小竹屋旅館では手ぶらで気軽に、最高のロケーションで、バーベキューが楽しめます!食材、飲み物をご用意いただければ、一番面倒な後片付け、ゴミ処理、炭やグリルの片付け、何もしなくて結構です!食べたいものを食べたい分だけ用意して…

    住所   新潟県柏崎市鯨波2-3-6

    詳細

    日本海フィッシャーマンズケープ

    (※新潟市アグリパークから約70,256m)

    日本海フィッシャーマンズケープ内の一画にある「炭小屋」。ケープ内に隣接する日本海鮮魚センター本店で、自分好みの新鮮な魚介類を購入して持ち込むと、磯の香りが満載の本格的な海鮮バーべキューがお手軽に楽しめます。野菜やお肉も販売しているので、バリエーションも広がります…

    住所   新潟県柏崎市青海川133-1

    詳細

    休暇村佐渡オートキャンプ場

    (※新潟市アグリパークから約73,708m)

    海岸線から100mの高台にあり、目の前には紺碧の日本海が広がっています。波の音をBGM代わりにキャンプライフが楽しめるキャンプ場。また、日本海に沈む夕日や夜の海に浮かぶ漁火、満天の星空など絶景のスポットです。神秘的なひとときを大切なご家族やご友人といかがですか?

    住所   新潟県佐渡市関

    詳細

    蓋沼森林公園

    (※新潟市アグリパークから約77,121m)

    蓋沼森林公園では、恵まれた環境を生かして、県の天然記念物に指定されている蓋沼周辺の森林を整備し、学習舎やログハウス、バンガロー、遊歩道、水呑場やトイレなどを完備しております。 森林浴やバードウオッチング などアウトドアライフを楽しめる最適なフィールドとして…

    住所   福島県大沼郡会津美里町八木沢字七窪6636

    詳細

    五十沢キャンプ場

    (※新潟市アグリパークから約86,844m)

    ナラの木々に囲まれた、自然豊かなサイトです。AC電源も利用できます(有料)。夏にはクワガタなども見つけることができます。昆虫ゼリーなどを仕掛けておくとやってくるかもしれません。

    住所   新潟県南魚沼市永松941

    詳細

    新潟県立大潟水と森公園

    (※新潟市アグリパークから約88,392m)

    新潟県上越市大潟区に位置する都市公園「大潟水と森公園」は、日本海沿岸の砂丘後背地に発達した “潟”の貴重な自然を学ぶ場として、平成12年に開園しました。公園は水と森に囲まれ、雄大で美しい自然を有しており、四季折々の景色が皆さまを迎えてくれます。また、公園には“鵜の池…

    住所   新潟県上越市大潟区潟町1381

    詳細

    あてま高原リゾートベルナティオ バーベキューガーデン

    (※新潟市アグリパークから約89,017m)

    バーベキューガーデンは、ベルナティオの広大な自然をたっぷり満喫いただける最高のリゾートスペースです。地元で採れた新鮮な野菜や、厳選した種類豊富なお肉など、素材の旨みをそのままに、ぜひお召し上がりください。ご家族や…

    住所   新潟県十日町市珠川

    詳細

    檜原西湖畔オートキャンプ場

    (※新潟市アグリパークから約90,210m)

    バスフィッシングやワカサギ釣り、ボートなどのウォータースポーツをはじめバードウォッチング、昆虫採集、山菜狩り、森林浴などなど、アウトドアを心ゆくまで楽しむことができます。

    住所   福島県耶麻郡北塩原村大字檜原黄連沢山1157-31

    詳細

    休暇村裏磐梯キャンプ場

    (※新潟市アグリパークから約93,124m)

    木陰の中で優雅なひとときを開放的に。磐梯山を雄大に望み、場内を流れる小川で川遊びを楽しんだり。レンタル機材、食材を用意した「手ぶらでキャンプパック」も好評。

    住所   福島県耶麻郡北塩原村桧原小野川原1092

    詳細

    オートキャンパーズエリアならまた

    (※新潟市アグリパークから約103,386m)

    尾瀬至仏山・笠ヶ岳の麓、標高900mに位置する首都圏の水ガメ、ならまたダム。 その湖畔にスケールの大きなオートキャンプ場『オートキャンパーズエリアならまた』があります。キャンプ初心者やファミリーにも大人気のカヌー…

    住所   群馬県利根郡みなかみ町藤原字洗の沢6322-2

    詳細

    NIKU-TANA バーベキューガーデン(Aエリア)

    (※新潟市アグリパークから約104,309m)

    豊かな緑と青空のもと、美味しいバーベキューを食べて談笑したり、子どもたちと一緒に思いっきり遊んだり、交流施設を1日貸しきったりなど、あなたの楽しさが広がります!

    住所   新潟県上越市大字岩木字前山2102

    詳細

    NIKU-TANA バーベキューガーデン(Bエリア)

    (※新潟市アグリパークから約104,309m)

    豊かな緑と青空のもと、美味しいバーベキューを食べて談笑したり、子どもたちと一緒に思いっきり遊んだり、交流施設を1日貸しきったりなど、あなたの楽しさが広がります!

    住所   新潟県上越市大字岩木字雨池2042-1

    詳細

    ペンション&コテージ 山太郎

    (※新潟市アグリパークから約106,078m)

    夜空は満天の星、都会では見えない天の川も見えます。感動の星空をぜひご覧ください。ペンション村内にテニスコート2面(無料・要予約)、ゴルフ練習場(有料)。おすすめの沢遊びは車で5分。蛍狩りは8月初めまで☆宿泊施設はペンション1棟とコテージ2棟があります。

    住所   山形県米沢市万世町刈安24156-119

    詳細

    ナラ入沢渓流釣りキャンプ場

    (※新潟市アグリパークから約106,786m)

    キャンプと言えばBBQ!バーベキュー!肉!肉!コンロや炭をお持ちでない方は、貸出し(炭は購入)も行っています。食材を注文したい場合は、利用日から3日前までに電話にてご予約ください。

    住所   栃木県日光市上三依109-1

    詳細

    みよりふるさと体験村 中三依温泉 男鹿の湯

    (※新潟市アグリパークから約109,166m)

    浅草駅から電車で1本日光の穴場!中三依温泉駅から徒歩約3分という抜群のアクセスからはまるで想像できない風景が待っています。野外調理施設(BBQ場)は雨の日でも大丈夫!屋根付き、水道付きで本格BBQが楽しめます。お酒を飲んで…

    住所   栃木県日光市中三依423

    詳細