宮城のBBQスポット

宮城エリアのBBQスポット

キャンピングビレッジ登米森林公園
登米森林公園3つのポイント♪お財布に優しい低価格!みんなが楽しめる!長期滞在の拠点として!
住所
宮城県登米市登米町大字日根牛上羽沢158-23
電話番号
0220-52-3482
ホームページ
http://www.forest100.jp/camp/
電車アクセス
JR気仙沼線 陸前横山駅から車で約28分
車アクセス
三陸自動車道 登米ICから約13km
営業時間
【営業期間】4月下旬~10月31日
【営業時間】デイキャンプ9時~16時30分
【定休日】火曜日(GW、夏休み期間は除く)
※ウェブのカレンダーをご確認ください。

登米森林公園は、豊かな自然の中、充実したコテージ、オートキャンプサイト、フリーサイトがあり、ベテランキャンパーから初めての方でも安心してご利用できます。場内には木製遊具があるちびっこ広場や森林セラピーロードがあり、心もからだも癒せます。

スプリングバレー泉高原スキー場
仙台市街から車で40分! 道具も食材もすべてご用意されているので手ぶらで楽しめます!
住所
宮城県仙台市泉区福岡字岳山14-2
電話番号
022-379-3755
ホームページ
http://www.springvalley.co.jp
車アクセス
泉ICから県道263~県道35~国道457~県道223経由で約25km 仙台宮城ICから国道48~国道457~県道223経由で約25km ETC専用泉PAスマートICから県道35~国道457~県道223経由で約20km
営業時間
営業期間
7月13日~10月27日

営業時間
10:00~16:00
定休日
期間中無休
※8/26~9/6はお休み

BBQプランの他にオプションでダッチオーブンメニューもございます。また、スキー場のフィールドを活かした子供向けの約20種類ものアトラクションエリアや、ワイヤロープに滑車をかけてターザンさながらに滑り降りる「ジップラインアドベンチャー」、空中散歩が楽しめる展望リフトなどBBQと合わせて楽しめるアトラクションも人気です。秋は宮城県恒例季節イベント「芋煮会」を開催。芋煮&BBQのセットプランが人気です。

Wild.Zao.BBQ
蔵王連峰の麓、手ぶらでBBQ!屋根付きですので怪しい天気でも安心です。お帰り前に温泉でリフレッシュ!
住所
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字小妻坂71-1
電話番号
0224-34-2341
ホームページ
http://zao-nouhaku.jp/
電車アクセス
JR白石駅から車で約30分JR白石蔵王駅から車で約30分
車アクセス
仙台市内から車で約50分 東北自動車道「村田IC」から車で約15分 山形自動車道「川崎IC」から車で約15分
営業時間
【営業期間】通年営業
【営業時間】10時~19時(冬季は変更になる場合があります)

蔵王エコーラインへ向かう県道12号線沿いにある体験型複合観光施設「Wild Zao Village」内にあります。ブースは屋根付きですのではっきりしない天気でも安心! 4日前までにご予約いただければ蔵王のブランド豚「JAPAN X」や牛タンもご用意可能です。周辺には日帰り温泉、民泊施設や貸別荘、地元産物の直売所、地域の文化・歴史体験コンテンツも用意。四季折々の景色を楽しみながらのBBQをどうぞ!

グリーンパーク不忘 バーベキュー広場
大自然のどまん中にバーベキューや芋煮の施設、ピザ釜、釣り堀、アスレチック、キャンプ場などがあります。
住所
宮城県白石市福岡八宮字不忘山3-167
電話番号
0224-24-8151
ホームページ
http://www.greenpark-fubou.com/
車アクセス
東北自動車道 白石ICから約21km
営業時間
【営業期間】4月下旬~10月31日
【営業時間】10時30分~16時(施設6時~17時)
【定休日】なし

必要なものは全部そろってるので、手ぶらでもOK!屋根のあるテーブルもあるので、突然の雨でも安心です。澄んだ空気の中でのバーベキューは最高!ハイシーズンは混み合いますので、事前にご予約ください。

七ヶ宿オートキャンプ場きららの森
サマーシーズンは七ヶ宿オートキャンプ場きららの森で快適にキャンプ&BBQしよう♪
住所
宮城県刈田郡七ケ宿町字侭ノ上129
電話番号
0224-37-3111
ホームページ
http://ski-shichikashuku.com
電車アクセス
JR東北新幹線 白石蔵王駅から七ヶ宿町営バス(白石‐七ヶ宿線)で終点「関」下車、七ヶ宿町営バス(七ヶ宿街道線)湯原・干蒲行きで「七ヶ宿スキー場」下車(駅から車で約44分)JR奥羽本線 高畠駅から車で約34分
車アクセス
米沢南陽道路 南陽高畠ICから約24km 東北自動車道 白石ICから約39km
営業時間
【営業期間】
【コテージ】通年営業
※一時メンテナンス期間あり
【ログキャビン・キャンプ場】4月下旬~10月中旬
【営業時間】デイキャンプ9時~16時
【定休日】なし

七ヶ宿オートキャンプ場きららの森はみなさまに快適にキャンプ&BBQを楽しんでいただける様に、レンタル用品も充実!丁寧にクリーニングとお手入れをしています。夏はゲレンデアクティビティ体験もあります。コテージ、ログキャビン、キャンプサイトで思い思いの過ごし方を…心癒される休日をどうぞ。

不動尊公園キャンプ場
豊かな緑と大岩による渓流が楽しめる不動尊公園キャンプ場で、手ぶらでワイワイ♪バーベキュー開催中!
住所
宮城県伊具郡丸森町字不動64-1
電話番号
0224-72-2646
ホームページ
http://marumori.jp/spot/fudosoncampjyo/
電車アクセス
JR常磐線 駒ヶ嶺駅から車で約25分阿武隈急行 丸森駅から車で10分
車アクセス
常磐自動車道 新地ICから約13km
営業時間
【営業期間】4月~11月
【コテージ】日帰り10時30分~14時30分、宿泊15時~翌10時
【テント】日帰り9時~16時、宿泊11時~翌10時
【定休日】なし

一日中遊んで、何日でも泊まって、自然を満喫。春は桜、夏はせせらぎと星空、秋は紅葉。丸森は一年中、自然が元気だから存分にリフレッシュ。デイキャンプもOK!食材の予約をすれば、雨でも安心♪屋外ホールで手ぶらバーベキューが楽しめます。

加護坊山キャンプ場
自然に囲まれた緑いっぱいの環境でBBQ!!
住所
宮城県大崎市田尻大沢字加護峰山178-1
電話番号
0229-39-0404
ホームページ
http://www.sikisaikan.info/
電車アクセス
JR 田尻駅から車で約15分JR 上涌谷から車で約21分
車アクセス
東北自動車道 古川ICから約19.4km 東北自動車道 築館ICから約23.1km ※加護坊山付近で車のカーナビゲーションシステムが、車の通れない道を案内する事例が多発しております。ご不便かとは存じますが、大崎市田尻地域に入ったら車のカーナビをお切りください。

加護坊山は標高224mの豊かな緑に包まれた山です。遠く栗駒から石巻まで360度のパノラマを見ることができます。頂上真下に位置する加護坊四季彩館では、手ぶらでBBQプランをご用意しておりますので、大自然の中、気軽に楽しむことができます。

木の家ロッジ村
住所
宮城県仙台市太白区秋保町湯元字馬乙2-1
電話番号
022-397-2714
ホームページ
http://akiu-kinoie.co.jp/
電車アクセス
JR 仙山線 愛子駅から車で約16分JR 仙台駅から車で約30分JR 仙台駅 西口バスプール8番秋保温泉行で「秋保温泉湯元」下車 徒歩約20分
車アクセス
東北自動車道 仙台南ICから約10km
営業時間
【営業期間】通年営業
【営業時間】10時~16時30分
【定休日】12月31日、1月1日、1~2月の月曜~木曜(祝日除く)

名取川河川敷で楽しむ、手ぶらOKの鉄板焼きプラン。3日前までにご予約ください。食材の持込もOK!有料のロッジもあり、日帰り利用可能。ロッジ以外にも、東屋など目的やご予算に合わせて施設をお選びいただけます。ロッジ村ご利用の方は、姉妹施設の日本庭園の入場・足湯のご利用が無料、日帰り温泉も割引料金でご入浴いただけます。詳細はお問い合わせください。

吹上高原キャンプ場
キャンプ・森林浴・温泉で心も体もブラッシュ・アップ。
住所
宮城県大崎市鳴子温泉鬼首字本宮原23-89
電話番号
0229-86-2493
ホームページ
http://new.onikoube.com/fukiage/camping
電車アクセス
JR陸羽東線 鳴子温泉駅から市営バスで約39分
車アクセス
東北自動車道 古川ICから約40km
営業時間
【営業期間】2019年4月20日~11月17日
【営業時間】デイキャンプ9時~17時
【定休日】なし

雄大な大自然に囲まれた芝生のフリーサイトで、芝生への車両の乗り入れもOKです!電源付サイト(要予約)やペットエリアもあり、ペット連れの利用も可能です。日帰り温泉のすぱ鬼首の湯も隣接し長期滞在にもおすすめ。自然と遊びと笑顔があふれる場所吹上高原でバーベキューを楽しみませんか?

オニコウベスキー場 キャンプ場
花と緑に囲まれた自然のテーマパークで野外バーベキュー
住所
宮城県大崎市鳴子温泉鬼首字小向原9-55
電話番号
0229-86-2111
ホームページ
http://www.onikoube.com/main/summer
電車アクセス
JR陸羽東線 鳴子温泉駅から市営バスで約39分
車アクセス
東北自動車道 古川ICから約40km
営業時間
【営業期間】2019年4月20日(土)~10月27日(日)期間中の土・日・祝日のほか次の期間も営業します。
◎GW期間/4月27日(土)~5月6日(月)、
◎夏休み期間/7月20日(土)~8月25日(日)
【営業時間】9時~16時30分※受付時間

サイクリング、パラグライダー、ゴルフetc…花と緑に囲まれた自然のテーマパークのオニコウベスキー場のキャンプ場でバーベキューを楽しみませんか?