石川エリアのBBQスポット

能登リゾートエリア増穂浦
美しい砂浜が広がる増穂浦で本格的なキャンプとBBQが楽しめる。全天候型、屋内バーベキュー広場完備!
住所
石川県羽咋郡志賀町相神イ-3-1
電話番号
0767-42-2125
ホームページ
http://www.shika-sjc.or.jp/service/kanko01/
電車アクセス
JR七尾線 羽咋駅から富来行き高速バス約50分
車アクセス
のと里山海道 西山ICから約23km
営業時間
【営業期間】4月28日~9月30日
【営業時間】9時~20時(最終受付17時)
【定休日】なし

全区画にAC電源と水道付きのオートキャンプ場のほか、大~小型ケビン、モービルハウス、高床式テント、フリーテント場など複数のキャンプ施設があります。すぐ隣には「日本の水浴場55選」や「日本小貝三名所」としても名高い海水浴場ありますのでご利用ください。

うみっこらんど七塚
松林の向こうに美しい日本海。高台にあるキャンプ場には能登半島の海の民俗資料を今に伝える施設も併設。
住所
石川県かほく市白尾ム1-3
電話番号
076-283-8880
ホームページ
http://www.city.kahoku.ishikawa.jp/www/01/103/006/000/index_8353.html
電車アクセス
JR七尾線 宇野気駅から徒歩約35分
車アクセス
北陸自動車道 金沢東ICから約11km 北陸自動車道 金沢森本ICから約12km
営業時間
【営業期間】4月18日~10月31日
【営業時間】
【バーベキュー場】10時30分~20時30分(3部・3時間制)
【デイキャンプ】11時~16時
【定休日】月曜日(祝日の場合は翌平日)

うみっこらんど七塚は、白尾海水浴場まで徒歩約5分の好立地。1区画10×10mのオートサイトはすべてAC電源(サイト使用料とは別途500円で貸し出し)と水道付き。バーベキューサイトは全6基。

ふれあい健康広場
潮風に吹かれながらゴルフやキャンプを楽しみませんか?
住所
石川県小松市日末町サ29番地1
電話番号
0761-23-4570
ホームページ
http://kgs-fureai.com/
電車アクセス
JR北陸本線 小松駅から車で約20分JR北陸本線 小松駅から小松バス「安宅新町」下車 徒歩約25分
車アクセス
北陸自動車道 片山津ICから約4km 北陸自動車道 小松ICから約6km
営業時間
【営業期間】3月~12月
【営業時間】10時~16時(6月~8月は18時まで)
【定休日】木曜日(祝日の場合は翌平日)

日本海に沿った自然いっぱいの広場で潮風に吹かれながら、ゴルフやキャンプにバーベキューでリフレッシュできます!

休暇村能登千里浜シーサイドオートキャンプ場
能登の海を楽しむオートキャンプ場。
住所
石川県羽咋市羽咋町オ70
電話番号
0767-22-4121
ホームページ
http://www.qkamura.or.jp/noto/camp/
電車アクセス
JR七尾線 羽咋駅から送迎バス約7分
車アクセス
能越自動車道 氷見ICから約25km 北陸自動車道 金沢森本ICから約42km
営業時間
【営業期間】4月1日~10月31日
【営業時間】チェックイン13時~18時/チェックアウト11時
【定休日】なし

休暇村能登千里浜キャンプ場は白砂青松の中にオートサイトとフリーテントサイトが用意されています。休暇村から海まで徒歩3分。海水浴やビーチコーミング(貝殻拾い)はもちろん、夕陽を眺めたり朝の散歩にもぴったりです。能登半島の入口に位置しており千里浜なぎさドライブウェイや気多大社、妙成寺、能登金剛、輪島など能登半島の観光の拠点としても便利です。