
概要
城里町総合野外活動センター ふれあいの里
しろさとまちそうごうやがいかつどうせんたー ふれあいのさと
電車アクセス
JR常磐線 内原駅から車で約20分
車アクセス
常磐自動車道 水戸ICから約8km
営業時間
【営業期間】通年営業
【営業時間】10時~15時
【定休日】GW、年末年始、水曜日(夏休み除く)
【営業時間】10時~15時
【定休日】GW、年末年始、水曜日(夏休み除く)
連絡方法
電話にてお問い合わせ。電話受付時間:8時30分~17時15分
場所
茨城県東茨城郡城里町
決済方法
現金支払い|||※団体は請求書支払い可(要事前相談)
インフォメーション
宿泊者のみガスエリア(有料)でナイトバーベキュー(16時~21時)が楽しめます。
水戸インターから車で10分の所にあります。バーベキュー場は屋根付き(ガス用)13か所、屋根なし(マキ用)12か所があり、約220名がご利用可能です。キャンプ場にはキャビン、バンガローの他にオートキャンプ場もあり宿泊でも利用できます。隣接する温泉ホロルの湯をご利用の場合、キャンプ場利用者は割引で利用できます。
駐車場
駐車場あり:150台|||料金:無料
運営
一般財団法人城里町開発公社
収容人数
220名|||屋根付き100名、屋根なし120名
城里家族旅行村、藤井川ダム 東京から車で2時間。みんなで気軽にキャンプ!
施設内容
日帰りBBQ
日帰り可
予算(持ち込み)
1000円未満
予算(手ぶら)
1000円~2000円
予約方法
要予約|||電話、ウェブにて
備考
カラオケ、打ち上げ花火、バクチク類、直火、発電機、楽器等は禁止
自動販売機
自販機:あり(5~9月のみ営業)|||売店:あり|||飲料、アイス、雑貨
宿泊施設
宿泊施設あり|||バンガロー(4人用)、キャビン(4~8人用)
管理人
管理人あり|||宿泊者がいる場合は24時間常駐
その他設備
コインランドリー
最寄りの買い出し店
スーパー:セイコーマートまで車で約5分、エコスまで車で約15分
BBQその他
調味料、アイス、ソフトドリンク等
BBQサービス
火起こしサービス
ペット
ペット同伴可|||オートキャンプ場のみ条件付き同伴可|||※キャビン、バンガロー、バーベキューエリア不可
トイレ
トイレあり|||共有トイレ、身障者トイレあり
アクティビティ
場内にある天文台は予約不要で毎週土曜日の夜に晴れれば開館。GWや夏休み期間は連日開館する日もあり。雨天・曇天時は中止|||わんぱく広場(遊具2基あり)|||流水園があり、春から秋まで水が流れています。|||秋は紅葉が楽しめます。|||花火は手持ち花火のみOK。
器材のレンタル
道具・用品(レンタル・販売)あり|||
器材の持ち込み
道具・用品持込可|||要事前確認
燃料持ち込み
燃料持込可|||余ったものは持ち帰り
かまど・BBQ設備
かまどあり|||屋根ありガス式、屋根なし薪かまど
屋根
屋根あり|||ガスエリア
燃料の販売
燃料販売あり|||木炭3kg400円、薪400円
炊事場
炊事場あり|||洗い場2か所、共同釜場1か所
ゴミ捨て
ゴミ捨て可|||透明な袋に要分別
直火について
直火不可、炭捨て場あり
