茨城エリアのBBQスポット

住所
茨城県筑西市桑山2818
電話番号
0296-57-5631
ホームページ
https://www.tikusei.or.jp/park
電車アクセス
JR水戸線、真岡鉄道真岡線、関東鉄道常総線下館駅よりタクシーで約10分、JR水戸線新治駅よりタクシーで約10分水戸線
車アクセス
北関東道路桜川筑西インターチェンジより約20分、常磐自動車谷和原インターチェンジより約70分
営業時間
4月~11月…8:30~21:00
12月~3月…8:30~17:00

炊事場を囲むように設置されております。また、トイレが近く、芝生の広場にも面した施設になっているほか遊具も設置されております。 

街ナカBBQが手軽に楽しめます! 食材も周辺のお店で買えば、まさに手ぶらでBBQ!!
住所
茨城県つくば市吾妻2-7-5
電話番号
閉店しました!
電車アクセス
つくばエクスプレス「つくば駅」から徒歩1分
車アクセス
首都圏中央連絡自動車道「つくば中央IC」から4.3㎞(所要時間:約10分)
営業時間
【営業期間】8月3日~10月27日の土日祝日
【営業時間】
①11時00分~14時30分
②15時30分~19時00分
【定休日】毎月第1日曜日
※8月24日(土)、25日(日)は臨時休業になります

秋葉原から最速45分!つくばエクスプレス「つくば駅」から徒歩1分の公園でBBQが楽しめます! 周辺に商業店舗があるので、その場で食材が購入できます! 公園内では、カヌー体験や水遊び場も実施中なので、街ナカでアウトドアを目いっぱい楽しみませんか?

龍ケ崎市森林公園
森林浴をしながらのバーベキューは最高です。
住所
茨城県龍ケ崎市泉町1966番地
電話番号
0297-64-6612
ホームページ
https://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/kurashi/shisetsu/koen/shinrinkoen/
電車アクセス
関東鉄道竜ヶ崎線 竜ヶ崎駅から車で約15分
車アクセス
圏央道 阿見東ICから約4.4km
営業時間
【営業期間】1月4日~12月27日
【営業時間】10時~15時 ※宿泊期間中(6月15日~9月15日)は11時~14時(15時以降は宿泊者のみ)
【定休日】12月28日~1月3日

12.7haという広大な敷地の一画にあるバーベキュー場。森林浴を浴びながら、気軽にバーベキューが楽しめます。宿泊施設やアスレチックがあるので、家族連れや子供たちにも大人気です。

ネーブルパーク バーベキュー場
木々に囲まれた木陰でのバーベキューは格別です。ネーブルパークで楽しみませんか。
住所
茨城県古河市駒羽根620
電話番号
0280-92-7300
ホームページ
http://www.koga-kousya.or.jp/navelpark/
電車アクセス
JR東北本線 古河駅からバス「ネーブルパーク前」下車すぐ
車アクセス
東北自動車道 加須ICから約20km 東北自動車道 久喜ICから約32km
営業時間
【営業期間】通年営業
【営業時間】
【昼の部】10時~15時
【夜の部】16時~20時30分
【定休日】年末年始

自然を感じる空間。安らぎのひととき。花・水・緑が調和した自然とのふれあい空間。それが「ネーブルパーク」です。バーベキュー広場での木々に囲まれた木陰でのバーベキューは格別です。ご家族から団体様までご利用できます。

涸沼自然公園 バーベキューハウス
涸沼湖畔にある自然公園で晴れの日も雨の日も快適BBQ!
住所
茨城県東茨城郡茨城町中石崎2263
電話番号
029-293-7441
ホームページ
http://www.town.ibaraki.lg.jp/kenkoukaigo/sports/1452844712890.html
車アクセス
水戸南ICから約5.8km
営業時間
【営業期間】4月25日~10月31日
【営業時間】11時~15時
【定休日】なし
※公園の営業時間とは異なります。

涸沼自然公園は涸沼湖畔にある自然公園で、草花をみて心を癒したり、広いスペースを利用して遊んだりすることもできます。バーベキューハウスは屋根付きなので、晴れの日は日光を遮ってくれますし、あいにくの雨の日でも予定を変更することなく、バーベキューを楽しむことができます。

フォレストパーク メロンの森
森林浴で手ぶらバーベキュー。茨城県の常陸牛A5でバーベキューを満喫。さらに好みで焼くカービングBBQ
住所
茨城県鉾田市安房1623-1
電話番号
0291-33-2858
ホームページ
http://www.melonnomori.com/
電車アクセス
鹿島臨海鉄道 新鉾田駅から車で約5分(予約で送迎可)
車アクセス
東水戸道路 水戸大洗ICから約21km 東関東道路 鉾田ICから約10km
営業時間
【営業期間】5月2日~7/5

9/5~10/25


50人以上の場合の受付期間は、4/1~10/下旬
【営業時間】9時~17時(BBQ受付9時~15時)
【定休日】期間中無休
※天候による休業あり

リフレッシュ&収穫体験&出会いのネイチャー・スペース。茨城県産にこだわります!!さらに炭焼きで本格BBQ。茨城県の銘柄牛・常陸牛と銘柄豚・まごころ豚をオプションとしてご提案。楽しくにぎやかなバーベキューをしませんか。

やすらぎの里公園
常陸大宮市緒川地区の総合アウトドアスポット。
住所
茨城県常陸大宮市小舟1234-2
電話番号
0295-56-2401
ホームページ
http://ho-forest.jp/
電車アクセス
JR水郡線 常陸大宮駅から車で約20分
車アクセス
常磐自動車道 那珂ICから約25km
営業時間
【営業期間】通年営業
【営業時間】9時~16時
【定休日】火曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始

自然豊かで緑の森に囲まれた園内では、大人気のスポーツスライドやテニスコート今話題のターゲットバードゴルフなども楽しむ事ができます。定番のバーベキューやオートキャンプなどはもちろん、手軽に宿泊できるケビンもございますので大人から子供まで楽しめる施設となっております。また、四季折々の花々が園内に咲き誇り、毎年春には「さくら祭り」を開催しております。

宮山ふるさとふれあい公園
住所
茨城県筑西市宮山504
電話番号
0296-52-3610
ホームページ
http://www.city.chikusei.lg.jp/index.php?code=2108
電車アクセス
JR水戸線 下館駅から車で約20分
車アクセス
北関東自動車道 桜川筑西ICから約12.5km
営業時間
【営業期間】通年営業
【営業時間】1月5日~4月30日、11月1日~12月27日は9時~17時
5月1日~10月31日は9時~21時
【定休日】月曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始(12月28日~1月4日)
※7月20日から8月30日までは無休

バーベキュー設備を始め、広々としたピクニック広場、キャンプ場、水遊び用のジャブジャブ池、焼物体験が楽しめる陶芸工房など多彩な施設が揃っています。自然観察が楽しめる「どんぐりの林」や、歴史のロマンあふれる宮山石倉遺跡もあり、遊び方はお好み次第!敷地内には農産物直売所もあり、新鮮な地元野菜をバーベキューの食材に加えることもできます。

国営ひたち海浜公園 バーベキュー広場
年間200万人以上訪れる一大レジャー施設。四季折々咲き誇る花や遊園地施設など楽しさ満載です。
住所
茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4
電話番号
029-265-9002
ホームページ
http://hitachikaihin.jp/spot-guide/bbq-area.html
電車アクセス
JR常磐線 勝田駅東口 茨城交通バス2番乗り場から「海浜公園西口」「南口」下車 徒歩約17分~23分JR常磐線 東海駅東口から茨城交通バス「海浜公園西口」下車 徒歩約17分~23分ひたちなか海浜鉄道 阿字ヶ浦駅からスマイルあおぞらバス約10分「海浜公園西口」「南口」下車 徒歩約17分~23分
車アクセス
常陸那珂有料道路 ひたち海浜公園ICから約1km

公園で最も海に近いゲート「海浜口」からすぐ、12600㎡の松林が木陰を作るベストスポット!4種類で27か所あります。それぞれの用途に合わせてご予約ください。家族、仲間同士、職場レクレーション等、爽やかな潮風が吹く松林の中でのアウトドアクッキングをお楽しみいただけます。手ぶらBBQケータリングサービスは地元茨城の食材にこだわったメニュー!とても楽ちんでBBQが楽しめます。

小貝川ふれあい公園
住所
茨城県下妻市堀篭1650-1
電話番号
0296-45-0200
ホームページ
http://www.city.shimotsuma.lg.jp/page/page000193.html
電車アクセス
関東鉄道常総線 下妻駅から関鉄パープルバスで土浦駅行き、またはつくばセンター行きに乗り約10分「比毛」下車徒歩約5分、ほか市コミュニティバス(シモンちゃんバス)小貝川ふれあい公園行き約20分
車アクセス
常磐自動車道 谷和原ICから約27km、土浦ICから約25km 北関東自動車道 桜川筑西ICから約23km 圏央道常総ICから約14km
営業時間
【営業期間】通年営業
【営業時間】10時~16時(用具返却時間含)
【定休日】月曜日(国民の祝日の場合は翌日)

ネイチャーセンター東側の林の中にあるバーベキュー場。優しい日差しの中で、気軽にバーベキューが楽しめます。19種類の無料の公園遊具があるので子供たちも大喜びです。