
概要
環境省名水百選認定の千種川のほとりにある本格的な宿泊型アウトドア施設です。
南光自然観察村
なんこうしぜんかんさつむら
電車アクセス
JR姫新線 播磨徳久駅から車で約20分
車アクセス
中国自動車道 佐用ICから約20km
営業時間
【営業期間】通年営業
【営業時間】8時30分~16時30分
【定休日】年末年始
【営業時間】8時30分~16時30分
【定休日】年末年始
連絡方法
電話にてお問い合わせ。電話受付時間:8時30分~16時30分
場所
兵庫県佐用郡佐用町
決済方法
現金支払い
オートキャンプも可能なテントサイトや宿泊用コテージ、グループで泊まれるキャビン棟、浴室棟などを備え、オールシーズン対応のキャンプ場です。レクリエーションや研修などにもご利用ください。近くには農村景観百選に選ばれている佐用町ひまわり畑から収穫したひまわり油を精製・販売している「南光ひまわり館」や高野山真言宗名刹「西の高野山」と呼ばれる「瑠璃寺」、船越山モンキーパークなど見どころがいっぱいです。
駐車場
駐車場あり:70台|||料金:無料
料金
あり|||入場料:小学生以上500円、小学生未満200円|||各施設使用料:デイキャンプサイト1区画2000円|||※その他に日帰り施設あり
運営
佐用町
施設内容
日帰りBBQ
日帰り可
予算(持ち込み)
1000円未満
予約方法
要予約|||電話にて利用日の4ヶ月前1日から予約受付|||※天候や災害、交通状況等により施設を閉鎖させていただく場合を除き、変更およびキャンセルの場合はキャンセル料をいただく場合があります。なお、当日のキャンセルはできません。
備考
・食材はお持ち込みください。|||・テントサイト、デッキ上での直火、花火、ペット入場は禁止。
自動販売機
自販機:あり
宿泊施設
宿泊施設あり|||キャビン、コテージ、観察棟、ツリーハウス
管理人
管理人あり|||24時間駐在
その他設備
浴室棟、フィンランド式サウナ(有料)
最寄りの買い出し店
コンビニ:Yショップとしかげまで車で約15分|||スーパー:プチマルシェまで車で約20分
BBQその他
氷、ソフトドリンク
ペット
不可|||※介助犬・盲導犬は可能(要事前連絡)
トイレ
トイレあり
アクティビティ
川遊び、ハンモック体験ができます。|||川べりに桜並木があり、お花見ができます。
器材のレンタル
道具・用品(レンタル・販売)あり|||
器材の持ち込み
道具・用品持込可
燃料持ち込み
燃料持込可
かまど・BBQ設備
かまどあり|||屋根付き野外炉2か所
屋根
屋根あり
燃料の販売
燃料販売あり|||炭3kg600円、薪1束300円、着火剤1個100円、カセットボンベ1本200円
炊事場
炊事場あり|||2棟(水道水)
ゴミ捨て
ゴミ捨て可|||半透明の袋をご持参ください。要分別|||※発砲スチロールの箱は持ち帰り
直火について
炭捨て場あり、直火不可




