広島エリアのBBQスポット

大塚西 BBQ HILLS
焚き火台を囲んで自然を感じながらBBQが楽しめます☆食材・飲料をご用意する、手ぶらBBQプランも♪
住所
広島県広島市安佐南区大塚西3-26-6
電話番号
090-6415-4283
ホームページ
https://otsukanishi-resort.com/
電車アクセス
〇 アストラムライン 大塚駅から徒歩約5分〇 アストラムライン 広域公園前から徒歩約8分〇 広島バスセンター4番乗り場から広島電鉄バス約25分 「大塚駅」下車 徒歩約10分
車アクセス
山陽自動車道 五日市ICから約1km 広島自動車道 広島西風新都ICから約6km
営業時間
【営業期間】通年営業
【営業時間】9時~15時、16時~21時(2部制)
定 休 日:不定休

☆☆広島市安佐南区大塚西3丁目☆☆空の下・土の上、焚き火台を囲んで楽しむ自然派のレンタルBBQスペース。食材・飲み物・食器を持ってくれば、その他のものはご用意しています。(BBQコンロ・炭・トング等)日差しを遮るタープを常設してますが、テントを持ち込み自分スタイルのBBQを楽しんでも◎ トイレ・屋外水道も利用出来、ブランコ・ジャングルジム・ハンモック・トランポリンも有り、お子様も楽しめます♪

宇品BBQガーデン/かき小屋 宇品店
かき小屋宇品店が夏季限定「宇品BBQガーデン」に変身!手ぶらで楽しむBBQ!
住所
広島県広島市南区宇品海岸1丁目 広島みなと公園内
電話番号
080-1630-8970
ホームページ
http://ujina-bbq.jp/
電車アクセス
JR/広島電鉄 広島駅から市内電車5番線広島港行き終点下車 徒歩約6分(所要時間約30分)JR/広島電鉄 広島駅から市内電車1番線広島港行き終点下車 徒歩約6分(所要時間約45分)
車アクセス
広島高速3号線 出島出口からすぐ
営業時間
【営業期間】5月中旬~10月中旬(10月中旬~5月上旬は「かき小屋宇品店」として営業)
【営業時間】3時間制
【1部】10時30分~13時30分
【2部】14時30分~17時30分
【3部】18時30分~21時30分(金・土・祝前日のみ)
【定休日】水曜日(祝日は営業)
※悪天候時は休業あり

完全予約制、面倒な機材の準備や片づけもぜ~んぶおまかせで、手軽にバーベキューが楽しめます♪お肉や野菜はもちろん、夏も焼き牡蠣を食べられます。食材の持ち込みもOK!テントがあるので多少の雨でも大丈夫です。

国営備北丘陵公園備北オートビレッジ
中国地方唯一の5つ星オートキャンプ場!!
住所
広島県庄原市上原町1300番地
電話番号
0824-72-8800
ホームページ
http://www.bihoku-park.go.jp/village/autoVillage_top.php
電車アクセス
JR 七塚駅より徒歩約20分JR 庄原駅または三次駅よりバス「熊野口」下車、徒歩約20分
車アクセス
庄原ICから公園北入口まで約1.5km、三次東ICから公園中入口まで約12km
営業時間
【営業期間】3月~12月
【営業時間】IN14時~18時、OUT8時~12時
【定休日】月曜日

国営備北丘陵公園のなかにある備北オートビレッジは、西日本最大級のオートキャンプ場で、初心者の方でも安心、快適に過ごしていただける充実した施設です。レンタル用具も揃っているので、食材を持ち込んで手軽に楽しめます。また、夏場はじゃぶじゃぶ池で水遊びも楽しめるので家族連れにもおすすめのスポットです。

広島県立もみのき森林公園 BBQ広場
住所
広島県廿日市市吉和1593-75
電話番号
0829-77-2011
ホームページ
http://www.mominoki.or.jp/outdoor.html#04
車アクセス
中国自動車道 吉和ICから約6km
営業時間
【営業期間】4月上旬~11月中旬
【営業時間】9時~16時
【定休日】7月・8月を除く毎月第3火曜日

森林浴100選の森の中にあるバーベキュー施設は、木立の中に、全20サイトのレンガ組みカマドと木製テーブル、椅子を完備しているバーベキュー広場と、各サイトが木立で仕切られ水道流し、カマド、テーブル、椅子を完備しているオートキャンプ場(宿泊優先ですが日帰り利用可)があり、気の合う仲間や、ご家族、団体でのご利用に最適です。

プレイパーク蛇喰
県の天然記念物である蛇喰磐の川辺でのびのびキャンプ!
住所
広島県大竹市栗谷町大栗林字横尾241
電話番号
0827-52-5111
ホームページ
http://www.fuji-kosan.co.jp/playpark/
車アクセス
山陽自動車道 大竹ICから約25km
営業時間
【営業期間】4月~10月
【営業時間】デイキャンプ10時~16時
【定休日】水曜日(夏休み中は無休)

大人から子供まで自然の中でのびのび過ごせます。県の天然記念物である蛇喰磐の川辺にあるキャンプ場で周囲を木々に囲まれ夏場も涼しく、岩盤の穴を利用した遊泳場もあり夏季には多くの方々に、ご利用いただいております。

森林公園きのこの森BBQ場
住所
広島県神石郡神石高原町坂瀬川5146-16
電話番号
0847-85-2201
ホームページ
http://jkougen.jp/kankou/pages/news-p/1707-bbq.html
電車アクセス
JR福塩線 万能倉駅から車で約25分JR山陽本線 福山駅から中国バス東廻り東城線「犬ノ馬場」下車 徒歩約1分
車アクセス
山陽自動車道 福山東ICから約24km 中国自動車道 東城ICから約31km
営業時間
【営業期間】通年営業
【営業時間】9時~19時(4時間以内)
【定休日】年末年始

神石高原町の南の玄関口に位置する森林公園きのこの森は、喧騒な場所から離れ自然を満喫できる隠れ家的スポットです。その場所でバーベキューを手軽にしませんか?管理は町観光協会で職員が常駐していますので、安全安心にバーベキューが楽しめます。希望があれば食材の提供もできますので、気軽に手ぶらでバーベキューを楽しめます(機材はレンタルしていただきます)。

憩いの森公園
住所
広島県東広島市西条町寺家941-17
電話番号
082-422-0005
ホームページ
http://www.ikoinomoripark.com
電車アクセス
JR山陽本線 西条駅から徒歩約30分
車アクセス
山陽自動車道 西条ICから約3.5km 東広島市役所から約3.8km
営業時間
【営業期間】通年営業
【営業時間】9時~21時
【定休日】水曜日(水曜日が祝日の場合は木曜日)12月28日~1月3日
※臨時開園、開園時間延長あり、ホームページ参照

東広島の街並みを一望できる龍王山のふもとに位置するくつろぎのエリア「憩いの森公園」。自然に触れ合いながら楽しく学べる散策の森や、ゆっくり安らぐことのできる広場、東広島でも桜の名所等々数多くの見所があります。また、テントやバーベキューセットの貸出もあり、オートキャンプやデイキャンプも出来ます。

中央森林公園
中央森林公園は広島空港に隣接した自然公園です。
住所
広島県三原市本郷町上北方1315番地
電話番号
0848-86-9101
ホームページ
http://www.chuo-shinrin-koen.or.jp
電車アクセス
広島駅北口・呉駅・JR 白市駅から広島空港行リムジンバスに乗り「広島空港」下車徒歩約10分福山駅・JR 三原駅から広島空港行きリムジンバスに乗り「中央森林公園」下車
車アクセス
山陽自動車道 本郷ICから約10分 山陽自動車道 河内ICから約10分
営業時間
【営業期間】通年営業
【営業時間】9時~16時 ※片付けを含め16時までに終了
【定休日】12月29日~12月31日

家族でご利用をはじめ、子供会、会社、学校など団体のお客様のリピーターも増えいています。屋根付きサイトは雨の日でもご利用いただけるため好評です。

海田総合公園 キャンプ場
豊かな自然環境を利用し、四季を通して楽しめる公園
住所
広島県安芸郡海田町東海田字蟻ヶ原
電話番号
082-824-2433
ホームページ
http://www.kaita-park.jp/information.htm
電車アクセス
広島市内バスセンター発三迫行バスに乗り(約45分)「東三迫橋」下車徒歩約30分海田町内各停留所から町内循環コミュニティバス1日8便運航中※運航時刻や停留所などは管理事務所または芸陽バス瀬野川営業所(電話:082-892-1213)にお問い合わせ
車アクセス
山陽自動車道 広島東ICから約20km
営業時間
【営業期間】通年営業
【営業時間】終日可
【定休日】12月28日~1月4日

海田町のスポーツ・レクリエーション、交流の拠点である海田総合公園は、豊かな自然環境を利用し、四季を通して楽しめる公園・住民参加による公園づくりを目指しています。公園の入口付近に位置しているキャンプ場です。古くは「海田町営キャンプ場」として整備され、町内外の皆様に親しまれてきました。利用者が多数おられる場合は、お互いに譲り合ってご利用ください。

ひろしま遊学の森 広島市森林公園
自然の中で、日帰りキャンプしてみませんか
住所
広島県広島市東区福田町字藤ヶ丸173番地
電話番号
082-899-8241
ホームページ
http://www.daiichibs-shitei.com/forest/
電車アクセス
JR線 広島駅から広島バス小河原車庫行「登石」下車約2.5km
車アクセス
山陽自動車道 広島東ICから約3.8km
営業時間
【営業期間】通年営業
【営業時間】9時~16時
【定休日】水曜日、12月29日~1月3日

~でっかい自然とのふれあいパーク~
吸い込まれそうな豊かな自然が、ここにある。見て、触れて、感じる集いの森やピクニックの森。緑に触れて思い切り戯れる子どもの森。自然の神秘を間近にみる昆虫の森。瀬戸内海を眺望できるヤマザクラの森。林業の体験をし、ハイキングを楽しみながら野鳥観察もできるハイキングの森。森林公園は自然に親しみながら憩い、肌で感じることのできるレクレーション施設です。