
概要
平尾台自然の郷キャンプ場は、カルスト台地のゆたかな自然とのふれあいを大切にした施設です。
平尾台自然の郷 キャンプ場
ひらおだいしぜんのさと きゃんぷじょう
電車アクセス
JR日田彦山線 石原町駅下車、車で約15分
車アクセス
九州自動車道 小倉南ICから国道322号、県道28号経由で約9km
営業時間
【営業期間】通年営業(宿泊利用は4月末から10月)
※宿泊利用期間は毎年異なります。
【営業時間】日帰り【3~11月】10~17時、【12~2月】10~16時
【定休日】火曜(祝日・振替休日の場合はその翌日が休園日)
※宿泊利用期間は毎年異なります。
【営業時間】日帰り【3~11月】10~17時、【12~2月】10~16時
【定休日】火曜(祝日・振替休日の場合はその翌日が休園日)
連絡方法
電話にてお問い合わせ。電話受付時間:9時~17時(3月~11月)、10時~16時(12月~2月)
場所
福岡県北九州市小倉南区
カルスト台地の豊かな自然に触れ合えるキャンプ場。場内に炊事棟やコインシャワーが完備されており、最寄りの駅やICから車で20分ほどでアクセスできるので気軽に利用しやすい。また、自然体験公園の一画に設置されているので、様々な体験プログラムやガイドツアーにも参加できる。
駐車場
駐車場あり:28台(普通車のみ)内2台身障者用|||隣接駐車場:約1100台(キャンプ場と営業時間が異なります)|||料金:普通車300円/日、中・大型車・バス1000円/日、キャンピングカー(5t以上)1000円|||※牽引の場合はそれぞれの車両の料金|||駐車場は共同の駐車場を使用します。|||駐車場よりサイトへの距離は、最短13m、最長150mです。|||※サイトに車を横付けして、荷物を降ろすことはできません。
料金
あり|||入園料:無料|||オートキャンプ11区画(日帰り3000円)、ログケビン付オートキャンプ2区画(日帰り7000円)、フリー(テント)キャンプ11区画(日帰り1950円)||||||オートキャンプ11区画(宿泊4500円)、ログケビン付オートキャンプ2区画(宿泊11500円)、フリー(テント)キャンプ11区画(宿泊3000円)
運営
ハートランド平尾台株式会社
収容人数
220名|||広場サイト(9m×10m)11区画(1区画20名様まで)
施設内容
日帰りBBQ
日帰り可
予算(持ち込み)
1000円~2000円
予約方法
要予約|||電話にて。電話受付時間:9時~17時(先着順、時間厳守)|||※日帰り利用は1ヶ月前から前日までに予約(当日は現地先着順)|||※宿泊利用は2ヶ月前の同日予約開始。申込日が郷の休日に掛かる場合は、翌日予約開始|||※キャンセル待ちは受け付けておりません。
自動販売機
自販機:あり(1台)|||売店:なし
宿泊施設
宿泊施設あり|||ログケビン2区画(1区画10名まで)
管理人
管理人あり|||※平日は管理人常駐なしの場合あり
その他設備
シャワー室3室(100円/5分間100円硬貨必要)9時~21時
最寄りの買い出し店
コンビニ:セブンイレブンまで車で約16分(約8km)、デイリーヤマザキまで車で約16分(約8km)、ファミリーマートまで車で約12分(約6km)|||スーパー:ケンちゃんの村まで車で約14分(約7km)
ペット
不可|||※盲導犬・介助犬・聴導犬は可
トイレ
トイレあり|||男大1/小2・女2・バリアフリー1、洗面所3
アクティビティ
草ソリの丘(草ソリ場)|||入場無料(レンタルそり2時間/300円)
器材のレンタル
道具・用品(レンタル・販売)あり|||
器材の持ち込み
道具・用品持込可
燃料持ち込み
燃料持込可
かまど・BBQ設備
かまどあり|||4基、炊事棟で共同利用
屋根
なし|||※炊事棟に屋根あり
燃料の販売
燃料販売あり|||木炭3kg650円、薪700円、着火剤650円、カセットガス1本200円
炊事場
炊事場あり|||流し8か所
ゴミ捨て
不可|||持ち帰り
直火について
直火・焚火禁止







