福岡のBBQスポット

福岡エリアのBBQスポット

Green Magic MAIZURU with BEAMS DESIGN
住所
福岡県福岡市中央区城内1-4 舞鶴公園西広場内
電話番号
092-600-4549(対応時間/10:30~20:30)
ホームページ
https://green-magic-maizuru.jp/
電車アクセス
地下鉄 大濠公園駅から徒歩約6分
車アクセス
福岡都市高速環状線 西公園ICから約2km
営業時間
【営業期間】3月中旬~11月中旬
【営業時間】ランチ11時30分~15時30分、ディナー17時30分~21時30分
【定休日】火曜日
※時期により火曜日も営業の場合あり
※詳しくは公式ホームページにてご確認ください

Green Magic MAIZURU では、様々なプランをご用意!食材を自由に持ち込んで楽しめる「テーブルサイト」、さらにゆっくりくつろげる「ソファサイト」、すべて手ぶらで楽しめる「食材付きプラン」「飲み放題プラン」など、家族や友人同士、また大人数の団体など、ご利用シーンに合わせてお選びください。

福岡県営筑後広域公園バーベキュー広場
最大で530名受入可。無料大駐車場完備。スポーツ施設・宿泊施設・ドッグランあり。
住所
福岡県筑後市大字尾島262
電話番号
0942-52-8355
ホームページ
http://www.ajpark.jp/
電車アクセス
JR九州新幹線/鹿児島本線 筑後船小屋駅から徒歩約10分
車アクセス
九州自動車道 八女ICから約12.5km
営業時間
【営業期間】通年営業
【営業時間】
【4月~10月】9時~20時
【11月~3月】9時~18時
【定休日】年末年始(12月29日~1月3日)
※終了時間には消灯しますので、30分前を目安に後片付けを終了してください。

広大な芝生広場に隣接しており、小さなお子様連れのファミリー層や、会社のイベント等に特に大人気です。テーブル間隔を広くとってあるので、隣を気にせずゆったりとご利用できます。清潔な炊飯棟も完備しており、衛生面でも安心してご利用できます。敷地内に宿泊施設もあり、日帰りでも泊まりがけでも大満足間違いなし♪

平尾台自然の郷 キャンプ場
平尾台自然の郷キャンプ場は、カルスト台地のゆたかな自然とのふれあいを大切にした施設です。
住所
福岡県北九州市小倉南区平尾台1丁目3番
電話番号
093-452-2715
ホームページ
http://www.hiraodai.jp/sato/index-camp.html
電車アクセス
JR日田彦山線 石原町駅下車、車で約15分
車アクセス
九州自動車道 小倉南ICから国道322号、県道28号経由で約9km
営業時間
【営業期間】通年営業(宿泊利用は4月末から10月)





※宿泊利用期間は毎年異なります。
【営業時間】日帰り【3~11月】10~17時、【12~2月】10~16時
【定休日】火曜(祝日・振替休日の場合はその翌日が休園日)

カルスト台地の豊かな自然に触れ合えるキャンプ場。場内に炊事棟やコインシャワーが完備されており、最寄りの駅やICから車で20分ほどでアクセスできるので気軽に利用しやすい。また、自然体験公園の一画に設置されているので、様々な体験プログラムやガイドツアーにも参加できる。

海の中道海浜公園 デイキャンプ場
海の中道海浜公園内にあるデイキャンプ場で、爽やかな潮風に吹かれながらバーベキューを楽しめます!
住所
福岡県福岡市東区大字西戸崎18-25
電話番号
092-603-9005
ホームページ
https://uminaka-park.jp/
電車アクセス
JR香椎線 海ノ中道駅から徒歩約20分
車アクセス
福岡都市高速 香椎浜ICから約7km 九州自動車道 古賀ICから約15km
営業時間
【営業期間】3月第3土曜日~11月第2日曜日
【営業時間】10時~17時(夏季平日18時/夏季土日祝19時30分まで)
【定休日】なし

博多湾に面して立地するデイキャンプ場は、遠くに福岡市中心部の景色を望み、開放的な気分で手軽にBBQを楽しむことができます。また、自然豊かな海の中道海浜公園内にある施設のため、公園内で四季折々の花々を楽しんだり、小動物と触れ合うこともできるので、グループやファミリーでのご利用にもおすすめです。

油山市民の森
都会を離れた豊かな自然の中で、明日への活力を養ってはいかがでしょうか。
住所
福岡県福岡市南区大字桧原855-4
電話番号
092-871-6969
ホームページ
http://www.shimi-mori.com
電車アクセス
JR 博多駅からバスで油山団地口下車、徒歩約1時間
車アクセス
福岡都市高速環状線 堤出入口から油山観光道路経由約5km
営業時間
【営業期間】通年営業
【営業時間】デイキャンプ9時~16時
※夏休み期間中は15時まで
【定休日】なし

油山市民の森内に併設されたキャンプ場。
日帰りキャンプは通年利用でき、宿泊キャンプは夏休み期間中利用できます。アミや鉄板・ハンゴウなど道具も貸し出しているので、気軽にキャンプ体験ができます。炊飯所は屋根が付いているので、雨天時でも利用できるのがうれしい。事前に予約が必要となりますので、管理事務所に確認を。

ふれあいファーム
茅葺き農家でバーベキューを楽しもう
住所
福岡県朝倉郡筑前町松延60-5
電話番号
0946-42-6641
ホームページ
https://www.town.chikuzen.fukuoka.jp/S021/040/030/010/120/20180126222037.html
電車アクセス
西鉄天神大牟田線 朝倉街道駅からバス約16分「コスモスプラザ前」下車徒歩約6分
車アクセス
大分自動車道 筑後小郡ICから約7km
営業時間
【営業期間】通年営業
【営業時間】9時~17時(予約すれば22時まで)
【定休日】月曜日(月曜が祝日の場合は翌平日)、お盆(8月13日~15日)、年末年始(12月29日~1月3日)

安の里公園に隣接し、園内には茅葺屋根の民家や水車、馬屋などの懐かしい昭和20年代の農村風景を復元しています。前庭ではバーベキュー(要予約)も楽しめます。

小戸公園
春には桜が咲き、夏は浜辺で水遊び、秋は行楽やバーベキューなどそして、冬には小戸の風情を満喫できます。
住所
福岡県福岡市西区小戸2丁目6-1
電話番号
092-883-3510
ホームページ
http://www.kankyo-k.co.jp/odopark/
電車アクセス
地下鉄 姪浜駅から徒歩約25分
車アクセス
都市高速道路 百道ランプから約5km
営業時間
【営業期間】3月下旬~10月
【営業時間】9時~19時(レンタルの場合17時まで、3月下旬・10月17時)
【定休日】無休

小戸公園は、昭和17年に開園された福岡市内でも有数の風光明媚な海岸線に面する総合公園です。西部水処理センター隣の北側と小戸ヨットハーバー隣の南側スポットに区分されます。能古島を間近に見る北側は、広大な芝生広場があり、休日には家族連れや各グループが散歩や談笑等を楽しみ、また遊具施設では小さな子供たちが楽しそうに遊ぶ姿が見受けられます。

THE BEACH ザ ビーチ ももち浜 マリゾン
住所
福岡県福岡市早良区百道浜2-902-1 マリゾン内
電話番号
092-845-6636
ホームページ
http://thebeach-marizon.com/
電車アクセス
地下鉄 西新駅から徒歩約25分JR 博多駅から西鉄バス305・306系統で「福岡タワー」下車 徒歩約3分JR 博多駅から車で約17分
車アクセス
福岡都市高速 百道インターから約3分
営業時間
【営業期間】通年営業
【営業時間】11時30分~22時(12月から3月までの土曜日以外は20時まで)
【定休日】7月~9月 なし、10月~6月 水曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始

※GW・お盆期間は休まず営業

※台風等の悪天候の場合は安全確保のため臨時休業あり

福岡の百道浜(ももちはま)マリゾンでバーベキューBBQが楽しめます。手ぶらでご来店OK! ペット同伴もOK! 二次会・同窓会・ライブやイベント・発表会、貸切り・箱貸しにも対応します。TVモニターやプロジェクター完備。

のこのしまアイランドパーク バーベキューハウス
博多湾にぽっかり浮かぶ能古島(のこのしま)。アイランドパークは島の北端に広がる自然公園です。
住所
福岡県福岡市西区能古島
電話番号
092-881-2494
ホームページ
http://www.nokonoshima.com
電車アクセス
JR 博多駅から西鉄バスのこ渡船場行で終点下車(約30分)、姪浜渡船場より福岡市営フェリーで能古島へ(約10分)、能古渡船場より西鉄バス「アイランドパーク行」終点下車(約13分)
車アクセス
九州自動車道 大宰府ICから約23km ※姪浜渡船場までの距離です。そこから現地までは船利用となります。
営業時間
【営業期間】通年営業
【営業時間】11時~17時30分(最終受付16時)
※持込みBBQの制限時間は2時間
【定休日】なし

博多湾の能古島に広がる15万平方メートルの自然公園。春の菜の花、桜、夏のひまわり、秋のコスモスなど四季折々に花と緑の自然が楽しめます。イジーをはじめ、年間約30種の花が咲き誇る。オリジナルスポーツ「のこのこボール」などで体を動かしたら、備品から食材まですべてそろった「バーベキューハウス」(食材1人前2500円~)で、ゆったり過ごそう。