
概要
2019年4月にニューオープン! 飲食の持ち込みOKなバーベキュー場です。
千葉市ふるさと農園バーベキュー場
ちばしふるさとのうえんばーべきゅーじょう
電車アクセス
バスをご利用の方○モノレール・スポーツセンター駅から「勝田台駅」行き・または、16号横断し「こてはし団地」行き、犢橋高校入口下車。徒歩10分○JR稲毛駅からバス「こてはし団地」行きで犢橋高校入口下車。徒歩10分。○JR新検見川駅からバス「草野車庫」「いきいきプラザ」行きでいずれも鉄鋼団地経由。犢橋中学校下車。徒歩3分。
車アクセス
お車をご利用の方 ○東関東自動車道 千葉北インターチェンジより5分。
営業時間
営業期間
4月6日(土)~11月30日(土)の土日祝(但し8月は休場日を除く毎日営業)
営業時間
11:00~15:00
【8月・9月のみ】11:00~15:00・17:00~20:00
休場日:月曜日(月曜が祝日の場合、翌火曜が休場日となります)
4月6日(土)~11月30日(土)の土日祝(但し8月は休場日を除く毎日営業)
営業時間
11:00~15:00
【8月・9月のみ】11:00~15:00・17:00~20:00
休場日:月曜日(月曜が祝日の場合、翌火曜が休場日となります)
連絡方法
TEL、公式サイトにてお問い合わせ(受付時間:10時~16時)毎週月曜(月曜が祝日の場合は翌火曜)は休場日のためつながりません。
場所
千葉県千葉市花見川区
決済方法
現金のみ
千葉市ふるさと農園バーベキュー場は、東関東自動車道千葉北インターからすぐ近くにあり、田園風景を望みながらほのぼのとした雰囲気でバーベキューが楽しめます。バーベキューに必要な資材は全部そろっていて、食材(要予約)や飲み放題のサービスもあるので、手軽にバーベキューができるのも魅力、もちろん飲食の持ち込みOKです! 詳しくはホームページをご覧ください
駐車場
駐車場あり |||第1駐車場16台|||無料
料金
入場料(税抜)メインエリア:大人(中学生以上)1000円、子供(3歳以上)500円、幼児以下無料||||||入場料(税抜)こもれびエリア:大人(中学生以上)800円、子供(3歳以上)400円、幼児以下無料
運営
株式会社塚原緑地研究所
収容人数
120人
稲毛、四街道、検見川浜
施設内容
日帰りBBQ
日帰りのみ
予算(持ち込み)
1000円~2000円
予算(手ぶら)
3000円~4000円
予約方法
要予約 |||※予約は公式サイトか電話より|||※席の予約は1日前16時まで|||※食材の予約は、利用日を含まない3日前16時まで
自動販売機
なし
宿泊施設
なし
管理人
スタッフ常駐
最寄りの買い出し店
スーパーチェーンカワグチこてはし南店まで徒歩8分|||ファミリーマート千葉三角町店まで徒歩6分
BBQその他
アルコール飲み放題(11:00~13:00)グループ全員のご注文が必須|||1800円→1500円 ※6月中までオープニング価格でご提供||||||ソフトドリンク飲み放題(11:00~14:30)グループ全員のご注文が必須|||400円→350円 ※6月中はオープニング価格でご提供
BBQサービス
BBQに必要な機材は揃っており、調理器具も充実。ゴミ回収も料金に含まれています。詳しくはホームページをご確認ください。
ペット
不可
トイレ
男性:3、女性:3、※水洗式和式、ペーパー完備。清潔です。|||※隣接するふるさとの館に洋式があり、無料でご利用いただけます。|||※おむつ替え台あり(ふるさとの館)
アクティビティ
なし
器材のレンタル
クーラーボックス45L 500円(税抜)|||燻製器 1200円(税抜)|||その他調味料各種|||詳しくはホームページをご確認ください
器材の持ち込み
「カセットガスコンロ常備」イワタニグリルスター||||||道具・用品・調理器具 持込不可|||※クーラーボックスを除く
燃料持ち込み
持込不可
かまど・BBQ設備
なし
屋根
「屋根あり」コールマンパーティーシェード
燃料の販売
なし
炊事場
2層シンク2か所(調理台付)|||※共用設備ですので譲り合ってご利用ください。
ゴミ捨て
「ゴミ捨て可」
直火について
「使用不可」






