
概要
広大なキャンプ場!レンタル豊富だから手ぶらでBBQ可能。隣は観光牧場なのが最大の魅力♪
成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場
なりたゆめぼくじょうふぁみりーおーときゃんぷじょう
電車アクセス
JR成田線 滑河駅から無料送迎バスで約10分
車アクセス
圏央道 下総ICから約2km 東関東自動車道 成田ICから約17km
営業時間
【営業時間】通年営業
【営業時間】9時~17時
【定休日】なし
※管理棟ログハウスの営業は土日祝、春休み・夏休み・冬休み期間のみ
※上記以外時期の受付は成田ゆめ牧場入場窓口
※冬季営業時間別途あり
【営業時間】9時~17時
【定休日】なし
※管理棟ログハウスの営業は土日祝、春休み・夏休み・冬休み期間のみ
※上記以外時期の受付は成田ゆめ牧場入場窓口
※冬季営業時間別途あり
連絡方法
電話にてお問い合わせ。電話受付時間:9時~17時(12月~2月は10時~16時)
場所
千葉県成田市
決済方法
現金支払い・カード決済OK
インフォメーション
成田ゆめ牧場への優待割引入場券(チェックアウト日まで何度でも出入り可能)を管理等ログハウスにて販売
自然豊かなキャンプ場。レンタル品も豊富で日帰りバーベキューや初心者キャンパーにも安心! 手ぶらでも気軽に楽しめます。サウナやコインシャワー、ウォシュレット式トイレも完備。気持ちよくご利用いただけます。チェックアウトも17時までとゆったり。キャンプ場をご利用いただくと、併設の観光牧場へ優待価格で入場できます。かわいい動物や自然とたくさん触れ合える点が、他のキャンプ場には真似できない大きな魅力です。
駐車場
駐車場あり(サイト乗り入れ)|||料金:日帰り普通車700円、日帰り大型車1200円、日帰り二輪車400円|||一泊普通車1400円、一泊大型車2400円、一泊二輪車800円
料金
あり|||日帰り:大人(中学生以上)1200円、小人(3歳以上)600円、大型犬700円、中・小型犬500円|||一泊:大人(中学生以上)2100円、小人(3歳以上)1050円、大型犬1200円、中・小型犬800円|||※GW・SW・三連休等繁忙期は特別料金期間あり
運営
成田ゆめ牧場
収容人数
1000名
施設内容
日帰りBBQ
日帰り可
予算(持ち込み)
1000円~2000円
予算(手ぶら)
4000円~5000円
予約方法
要予約|||電話、ウェブにて利用日の3ヶ月前から予約受付
備考
消灯時間22時、花火禁止(手持ち花火のみ所定場所で可能)、直火禁止、オーディオの使用等騒音行為禁止
自動販売機
自販機:あり|||売店:あり|||菓子類、パン製品、ドリンク類、遊具類、アメニティグッズ等
宿泊施設
宿泊施設なし|||全面テントサイト(持参またはレンタルのテント)
管理人
管理人あり|||土曜日9時~21時、日曜日7時~17時|||※平日は管理人なし|||※冬季時間別途あり|||※夏休み・冬休み・春休み期間除く
その他設備
温水コインシャワー(10分300円)、サウナ(50分5000円)、喫煙スペース
最寄りの買い出し店
スーパー:ナリタヤ下総滑河店まで車で約10分|||コンビニ:セブンイレブン成井店まで車で約5分
BBQその他
米、調味料、牛乳、ヨーグルト、コーヒー、ビール・ワイン(ボトル販売)、焼酎(ボトル販売)、ソフトドリンク、日曜朝のパン販売等
ペット
ペット同伴可(有料)|||※リード必須
トイレ
トイレあり|||水洗(一部ウォッシュレット)
アクティビティ
春はお花見に最適。|||夏休み限定!子供たちに大人気の簡易プールあり。|||観光牧場が隣接しており、キャンプ場利用者は優待割引入場券の購入が可能。乳搾り教室やアヒルのレース等、動物たちとのふれあいはもちろん、さまざまな遊戯施設をお楽しみいただけます。
器材のレンタル
道具・用品(レンタル・販売)あり|||
器材の持ち込み
道具・用品持込可
燃料持ち込み
燃料持込可
かまど・BBQ設備
かまどあり
屋根
屋根あり|||屋根付きかまど2か所
燃料の販売
燃料販売あり|||炭3kg800円、薪1束800円、着火剤1個 100円
炊事場
炊事場あり|||3か所
ゴミ捨て
ゴミ捨て可|||要分別・透明な袋限定(半透明不可)|||※粗大ゴミ等持ち帰りゴミあり
直火について
直火による焚火禁止(足付きの焚火台利用の場合は可)|||炭捨て場あり(完全に消火した後で捨てること)







