秋田のBBQスポット

秋田エリアのBBQスポット

奥羽山荘 モリボの里 バーベキューハウス
設備も整っていて快適!
住所
秋田県大仙市太田町太田字惣行大谷地10-5
電話番号
0187-86-9116
ホームページ
http://www.ouu-moribo.jp/
電車アクセス
JR秋田新幹線・奥羽本線・田沢湖線 角館駅から車で約25分JR秋田新幹線・奥羽本線・田沢湖線 大曲駅から車で約40分
車アクセス
大曲ICから約26.2km
営業時間
【営業期間】通年営業
【営業時間】8時30分~17時
【定休日】なし

東北を貫く奥羽山脈のふところ、秋田・岩手の県境に南北約25kmにわたって広がる大自然郷・真木真昼県立自然公園のほど近く、奥羽山荘はございます。ご家族やグループで、にぎやかにバーベキュー。水道・ガス完備、屋根付だから雨でも安心です。事前にご連絡いただければ食材の予約注文もOKです。

太平山リゾート公園オートキャンプ場
オートキャンプ場は2エリア全33区画。
住所
秋田県秋田市仁別字小水沢134
電話番号
018-827-2270
ホームページ
http://www.theboon.net/park/
電車アクセス
JR 秋田駅から秋田中央交通バス仁別リゾート公園線で「クアドームザブーン前」下車 徒歩約10分
車アクセス
秋田道 秋田中央ICから県道232号経由約13km
営業時間
【営業期間】4月15日~10月31日
※降雪等により短縮の場合あり
【営業時間】10時~16時
【定休日】なし

総合案内所に隣接のエリアです。シャワー室(総合案内所内)、共同炊事場、水洗トイレ、電源設備などを完備した、本格的なオートキャンプ場です。ピクニックの森には無料テントサイトがあります。

なまはげオートキャンプ場
緑の中に爽やかな風を感じて…!
住所
秋田県男鹿市北浦北浦字平岱山地内
電話番号
0185-22-5030
ホームページ
http://www.namahage.co.jp/camp/
電車アクセス
JR男鹿線 羽立駅から車で約15分
車アクセス
秋田自動車道 昭和男鹿ICから約29km
営業時間
【営業期間】4月10日~11月30日
※コテージのみ通年営業(事前要予約)
【営業時間】10時~16時(日帰り)
【定休日】なし

10haもの広いエリアの中にオートキャンプサイトをはじめ、アウトドアを満喫できる各種施設をレイアウト。
楽しみ方のスタイルはさまざまに…。
さあ、自然の中に溶け込もう。

妖精の森 コテージラウル
自分達で食材を用意して自然を楽しみながらステイキャンプを満喫してください。
住所
秋田県北秋田市森吉高原
電話番号
0186-76-2107
ホームページ
http://ww5.et.tiki.ne.jp/~masugi/
電車アクセス
秋田内陸線 阿仁前田駅から車で約25分
車アクセス
秋田自動車道 五城目八郎潟ICから約50km
営業時間
【営業期間】4月20日~11月23日
【営業時間】9時~18時
【定休日】なし
※コテージは終日

ガス調理台を設置したバーベキューハウスをメイン。バーベキューコンロの持ち込みもOKです。
標高800メートルの雄大なパノラマを楽しみながら、家族、グループでピクニック気分を楽しんでください。食材等もご用意してありますので手ぶらでも安心してお越しください。
コテージを利用して、テラスでのバーベキューも最高です。

後生掛(大沼)キャンプ場
八幡平国立公園の山のふところ、温泉とブナ原生林につつまれたキャンプ場です。
住所
秋田県鹿角市八幡平字大沼1番地
電話番号
0186-31-2662
ホームページ
http://onuma-campsite.main.jp/
電車アクセス
JR 鹿角花輪駅から車で約40分
車アクセス
東北自動車道 鹿角八幡平ICから約27km、松尾八幡平ICから約37km
営業時間
【営業期間】6月1日~10月31日
【営業時間】9時~17時(日帰り)
チェックイン9時~19時、アウト12時
【定休日】期間中無休

ブナ林の中にあり自然が満喫でき、標高1000m近くにあることから、夏は避暑地として最適です。

北欧の杜公園オートキャンプ場
子どもから大人まで楽しめる施設がいっぱい。
住所
秋田県北秋田市上杉中山沢128
電話番号
0186-78-3300
ホームページ
http://www10.plala.or.jp/hokuoupark/
車アクセス
東北自動車道 十和田ICより国道285号にて約50km 秋田自動車道 昭和男鹿ICより国道285号にて約50km
営業時間
【営業期間】4月20日~10月31日
【営業時間】10時~16時
【定休日】期間中無休

緑の大地のかなたに森吉山を望む、どこか北欧を思わせる風景が広がる秋田県立都市公園です。広く美しい園内にはオートキャンプ場やバーベキュー広場、ドッグラン、わんぱく広場、パークゴルフ場など子どもから大人まで楽しめる施設がいっぱい、特に恐竜ケーブルや大きなチュープスライド(すべり台)などがある"わんぱく広場"は、子どもたちに大変な人気です。

八塩いこいの森オートキャンプ場
アウトドアの楽しさを満喫できる設備が準備されております。
住所
秋田県由利本荘市東由利田代字沢中41-6
電話番号
0184-69-2332
ホームページ
http://www.yurihonjo-kanko.jp/modules/gnavi/index.php?lid=2
電車アクセス
JR 羽後本荘駅から車で約40分
車アクセス
秋田道 横手ICから国道107号経由約32.5km
営業時間
【営業期間】5月上旬~11月上旬
【営業時間】8時30分~17時
【定休日】期間中無休

オートキャンプサイトは、それぞれの区画に電源を備えた最新型であり、また野外ステージを備えた野外広場は各種イベントやスポーツ、ゲームに活用可能です。さらに、子供向けのワンパク広場や、コインシャワー、コインランドリーなどを完備した管理棟・センターハウスなど、アウトドアの楽しさを満喫できる設備が準備されております。

県立中央公園 青少年教育ゾーン ファミリーキャンプ場
キャンプ場に隣接する日本最大規模のフィールドアスレチックも注目!
住所
秋田県秋田市雄和椿川軽井沢55
電話番号
018-886-8118
ホームページ
http://www.akisouko.com/chuo/
電車アクセス
JR奥羽本線 和田駅から車で約15分
車アクセス
日本海東北自動車道 秋田空港ICから約8km
営業時間
【営業期間】4月下旬~11月中旬
【営業時間】
【4月~5月・9月~11月】9時30分~16時(受付15時まで)
【6月~8月】9時30分~17時30分(受付16時30分まで)
【定休日】なし

秋田空港を取り囲む広大な県立中央公園。第1から第4にキャンプサイトに分かれており、清潔な炊事棟は広々として使いやすくなっています。

県立中央公園ファミリーピクニックゾーン バーベキュー広場
広場には噴水があり、家族や仲間、幼稚園や学校の遠足地として賑わいます。
住所
秋田県秋田市雄和椿川軽井沢55
電話番号
018-886-3131
ホームページ
http://www.akisouko.com/chuo/
電車アクセス
JR奥羽本線 和田駅から車で約15分
車アクセス
日本海東北自動車道 秋田空港ICから約8km
営業時間
【営業期間】4月下旬~11月中旬
【営業時間】時間制限なし
【定休日】なし

県立中央公園の南西に位置し、家族連れやグループのピクニックに、また、空港を利用する方たちの散策、休憩など気軽にご利用いただけるゾーン。中央広場、芝生広場、花木園(桜広場)、つつじ森展望台、バーベキュー広場、駐車場等の施設があります。コンロ付きのテーブルが10組設置されており、各自で炭、鉄板や網、道具、食材を持ち込んでご利用ください。

世界遺産白神山地「二ツ森」の登山口へ続く道路沿いにあり、バーベキューを楽しむことができます。
住所
秋田県山本郡八峰町八森字三十釜144-1
電話番号
0185-77-3086
ホームページ
http://www.forest-akita.jp/data/field/bunakko/bunakko.html
電車アクセス
JR五能線 あきた白神駅から徒歩約1時間
車アクセス
能代南ICから約32.3km 能代東ICから約25.7km
営業時間
【営業期間】通年営業
【営業時間】9時~17時
【定休日】水曜日(祝祭日の場合は翌日)

事前予約して食材と食器・箸を持って行くだけの簡単バーベキュー。テーブルも鉄板も炭も用意してくれた上に、セッティングと後片付けもしてくれる親切なバーベキュー施設です。仲間たちと二ツ森軽登山の後にバーベキューなどいかがでしょう。